 
      
      
     
            はんな
全然珍しくないと思いますよ!
34週のとき、3000g越えてました!
出生体重は、40w6dで3800gでした!
 
            ゆうり
私は助産師さんから3000kgあるのが1番健康的だと聞きました。
母親の体調や身長とかもあるかもしれないけれど。
成人で言うと、60kg必要なのに、50kgしかないという事になるらしいです。(2500kgくらいだと)
病院や助産師さんによっても、言う事は違うかと思いますが、赤ちゃんが健康でいてくれて、自分も産後の体調の回復が早ければ、(要は辛くなければ)それ程、気にする必要はないと思いますよ〜(^ν^)
 
            ぱんだ
全然珍しくないですよ!
保健センターの人ムカつきますね。
私は1週間早く産んで3000g越してました!🙌
 
            退会ユーザー
なにそれ🤣🤣🤣
めっちゃ笑いました笑笑
みんなコントロールして産むとでも??🤣
保健センターの人面白すぎます👍🏻
上の子は3600g越えでした🤣
不安になる必要なんてないです!!みーんな大きさなんて違いますから!
4,000グラムまで行く赤ちゃんだっていますよ!大きくて健康でいいじゃないですか〜🥰
3,000越えなんてうじゃうじゃいます!
 
            Yumi
え、私3500gでしたけど笑
てか今3000超える人の方が多いかと…
笑いながら言うとか考えらんないですね🙄
 
            ママリ
え、すでに3000越えてますが😯
37w3dで帝王切開予定ですが、3500予定です🐰
 
            退会ユーザー
3人みんな3000グラム以上で出産しましたよ😊✨
 
            mari
私産婦人科のマザークラスで親しくなった友人が3人いるのですが、私含めてみんな3000g超えです🙆♀️
私検診中ずーっと先生に標準だねーって言われてましたよ👶
 
            サマー
3000はあった方が、赤ちゃんが元気な状態で産まれてくることが多いとお医者さんに教えてもらいました😊
 
            ︎☺︎DANNY☺︎
確かに昔よりは小さめで産むのが多くなっていますが、今でもほとんどが3000超えだと思いますよ??
笑いながら言われるとイラッときますね😅
 
            ゆん
友達は2500から2900で産んでる子と、私は上の子を3064で産んでます!
最近は3000超えると大きめだねとかいわれる方おおいですよね😅
普通だとおもうんですけどねー!
その保健師さんの言い方はいい気分しませんね😓
ちなみにいうと、
2800くらいで産みたかったので食事制限頑張って+6キロで産みましたが、3064だったのでこればっかりはどうすることもできないですよね😅
 
            ねずみさん
私の友達3600で産んでます😆💗
 
            退会ユーザー
そんなことないですよ〜!
わたしの知り合い38週に入る直前で出産しましたが 3400g近くあったと聞きました🥰
3000gあるほうがわたし的には安心です😌
 
            スプリング
長男38w4dで4408gで出産しました。
予定日前の4400超えなのでビックリされましたが、その保健センターの方感じ悪いです😓
双子も35w6dで2981gと2907gと双子なのに単胎児大き目と同じぐらいなのでビックリされましたが笑われませんでしたよ✨
 
   
  
コメント