
コメント

チョコ
会津が地元ですヾ(๑╹◡╹)ノ"親や友達は12月頃にはタイヤ交換しています!会津の中心は雪が以前よりだいぶ少ないので、タイヤ交換も前よりは遅くなっています!大学で福島市にいましたが、スノーダンプや雪用スコップ、車の冬用ワイパーや雪下ろしなど早めに用意しておくといざと言う時焦りません(^^)

あいむ
会津在住です
会津市内であれば11月下旬~12月初旬あたりにやりますよ。
お子さんいるのであれば、寒いのでジャンパーとか厚手の買っておいたほうがいいと思います。
-
あたん
回答ありがとうございます!!
きっと県北より早く雪降りますよね😅
防寒対策もしっかりしたいと思います🙇🏻♀️- 10月2日

まるちゃん
会津に住んでます。
タイヤ交換は初雪が降るとかなり混むので、我が家は少し早目に交換しています。
冬用ワイパーは必ずつけた方がいいですよ!
アパートですか?アパートだと物置があれば、スノーダンプやら閉まっておけますが、色々がさばります。
長靴は長いのを買うのをお勧めします。
お子様はスキーウェアみたいな繋ぎがあると楽ですよ!
私も中通りから嫁に来ましたが、9年住んでもまだ雪に慣れませんよ。
-
あたん
回答ありがとうございます!
早めの対策が必要そうですね😅😅
やはり雪のレベルがこちらとは違そうですね😱- 10月3日
-
まるちゃん
若松市内は、除雪が汚いので、わだちと、雪の塊で道路はかなり走りづらいですよ。
車も四駆が理想ですね。私もFFでしたが四駆に替えました。
中通りは、ブラックアイスバーンですが、会津はボコボコです。- 10月3日
-
あたん
やはり車は四駆ですよね😅
まるちゃんさん
わたしも今FFなんですが購入検討してたとこです!
運転苦手なので本当に恐怖ですが頑張ります😭😭- 10月3日
-
まるちゃん
冬道お互い気を付けましょう!!
- 10月3日

はな
私も実家が県北地方で、結婚を機に会津若松市に引っ越してきました😊
同じく豪雪地でびびってます💦車は四駆に替えました😅
お互い頑張りましょうね✨
-
あたん
回答ありがとうございます!
なんか親近感😳💕
実はうちもつい最近四駆買いました。笑
頑張って冬を乗り切りましょう👏- 10月25日
あたん
回答ありがとうございます!
実は私、福島市出身なんです😊
福島市の雪でひーひー言ってるので今年は気合入れて雪かきとタイヤ交換しようと思ってました👏笑