※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
子育て・グッズ

栗東市の保育園に入園中の方へ。就労証明書の再提出が必要か不安です。無職になる可能性があり、申込時と状況が異なると入園できない可能性が。市役所に相談しても、希望園の幅を広げるしかないようです。

滋賀県栗東市で保育園に入園されてる方に聞きたいです。

毎年10月に翌年4月度の申込書を提出しますが、
入園時にも就労証明書って再度必要ですか?

12月で育休の延長が終わってしまい、
雇用関係が終了してしまいます。
10月の申し込み時は就労証明書書いてもらえるのですが、
もし4月入園が決まっても、その時は無職です。

申し込み時と内容が違うと不正とみなされ、入園できなくなりますか?
本来であれば12月に市役所に連絡をいれて、無職になったと言わないといけないですが、選考の優先順位が下がります。第一選考の結果来るまで報告したくないのが本音です。

もうずっと待機児童なので、4月はなんとか入れたいんです。
市役所電話しても希望保育園の幅を広げてもらうしか.......と言われました。

コメント

deleted user

育休の場合、入園してからもう一度就労証明書は出さないといけないです。
でも入園してるとすぐ退園ではなく4月の時点で無職なら4月から2ヶ月か猶予はあると思います。その後お仕事が決まらないと退園になると思います。次のお仕事が何かしら決まれば1年は在園出来ます。

ただご存知だとは思いますが栗東市は毎年審査があります。次のお仕事が時短等で点数が下がると翌年に同じ園に継続出来ない、もしくは定員割れしてる園になってしまう等あるかと思いますので要注意です。

私も申し込み時と違う家から近い会社で2月には内定をもらえたのですが、次の会社の就労証明書を提出したのは入園してからでした。

  • ままま

    ままま

    コメントありがとうございます!
    やっぱり就労証明書いるんですね。

    11月中に入園調整があって、1月上旬に結果発表らしいのですが、その結果発表の後に市役所に電話して無職になった、と伝えるのは不正に当たりますかね?そこが気がかりで.......。12月に途中入園が出来ないのは11月末でわかるはずなのに連絡遅いとか😭でももしそこで連絡して調整が後回しにされるのが嫌で.......😭

    カピさんに聞いてもわからないよって感じですよね。ごめんなさい。
    カピさんは転職したことをいつ頃伝えましたか?

    • 10月2日
  • ままま

    ままま


    言わなくても良いですかね?
    保育園入るときにゴタゴタにならなければ、そうしようかな…。年末に分かるなら助かります!やっぱり早い方が安心ですよね✨

    4月からはフルで働く予定です!今、派遣会社の育休なのですが、12月で退職扱いなっても再度登録するので派遣先はわりとすぐ見つかると思います😌

    なるほど、保育園の方に直接就労証明書渡すんですね!

    入園説明会とかもありますよね?その時こっそり保育園の担当の方に聞くのもありかなぁ。。なにはともあれ、入れることを祈って過ごしたいと思います!

    親身にコメントくださり、ありがとうございます!

    • 10月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    4月だと2歳児さんになりますかね?
    2歳児から割と保育園に入れる人も多いので、入れるといいですね😊

    • 10月3日
  • ままま

    ままま

    4月から2歳時です!
    ほんとに、入りたいです😭

    ありがとうございました🤗💓

    • 10月4日
ゆ

回答ではないかもしれないですが、、

こちらの保育園まだ空きありましたよ!
すぐ入れるみたいです✨

  • ままま

    ままま


    ママリでそちらの保育園見て、行きたいと思って調べたのですが、ちょっと遠かったんです😭
    私が自転車でしか動けないので、そこだと30分以上かかるので、断念しました😭

    • 10月4日
  • ゆ

    そうだったんですね💦
    自転車で30分以上はしんどいですね😭

    • 10月4日
  • ままま

    ままま


    せっかく教えていただいたのにすいません😭
    もっと近くにあれば.......!!😭

    • 10月6日
ととまる

派遣社員で育休を取得し、今年4月から保育園に入所できた者です。
私も派遣社員なので、10月に提出した就労証明書とは異なる場所に勤務となるため4月に提出しなおしました。
12月初旬に現派遣先との面談を行い、12月末に保育園の内定通知をもらいました。
保育園に入れるかどうかもわからず、実際に保育園が決まらないと勤務時間も決められなかったので、保育園内定もらってから新しい派遣先に連絡をして派遣先内定をもらいました。
なので12月の時点では市役所になにも伝えてないです。
1つの例ですが参考になればと思います。

  • ままま

    ままま


    すごい参考になりました!ありがとうございます!

    育休中と違う派遣元でお仕事探されたんですね!4月は保育園の方に就労証明書出されたんですか?特に何も言われなかったですか?

    市役所に伝えてないとの事だったので、安心しました。私も無事に保育園入れて、4月から働けることを祈るばかりです😣

    • 10月6日
  • ととまる

    ととまる

    派遣元は同じなんですが、育休明けは違う派遣先をまた探さないといけませんでした。
    また、うちの子は3月末生まれで、4月までの育休延長には3月入園の不承諾通知が必要だったんですが、そのときも同じ就労証明だしてもらいました。
    育休明ける前に次の派遣先の内定だけでも出せたらちょっと安心ですね(^.^)というか派遣元がもう少ししっかり次のお仕事のフォローをしてくれたらいいですよね。
    保育園がまだ決まってなくても就活に向けて動き出すといいかもしれません。

    • 10月6日
  • ととまる

    ととまる

    4月は新しい就労証明を市役所に出しにいきました。市役所に出したら保育園にも連絡がいくそうです(^^)v

    • 10月6日
  • ままま

    ままま


    読み間違えててすいません!派遣先でしたね💦

    うちの派遣元は、先の内定ってなかなかなくて、すぐ働きたい人向けなんですよね。だから4月入園してから慣らし保育の間に派遣先探して面接受ける感じになると思います😭
    でも一応保育園内定わかったらすぐ派遣元に連絡して探したいと思います!

    市役所に出しに行かれたんですね!その時の感じで、提出先を保育園か市役所か考えてみようと思います!ありがとうございます🤗

    • 10月6日
  • ととまる

    ととまる

    余談ですが、有休休暇は育休中にも発生します。一般派遣の場合は仕事と仕事の間が何ヵ月以上かあいてしまうと、新しい仕事をしたときに前までの有休休暇の取得資格が引き継がれないために0になります。
    うちの派遣元は次の仕事までの期間が3ヶ月あいてしまうとリセットされて、新しい仕事の6ヶ月後まで有休付与を待つ形になります。
    まままさんは育休を取られているということですから、前職で最低でも1年は勤務されていると思います。育休中に付与された有休を流すのはもったいないので、流さずにいけたらいいですね。
    ちなみに私は育休中に30日付与されてました(今年で勤務5年です)。保育園入れてから病気もらって休みまくって今2日しか残ってませんが(笑)
    お節介な話ですが、一度派遣元に確認されてみたらいいかと思います。

    • 10月7日
  • ままま

    ままま


    私も有休気になって、先日問い合せたんです笑

    12月までに保育園入れなかったら雇用関係終了するんですが、1年以内に復職すると最大10日間まで特別有休としてもらえるみたいです。私も30日残ってるので、出来れば12月までに復帰したいけど市役所的には難しいと.......😣

    保育園入れてもいろんなものもらってきて休みがちになりますよね。ほんと有休ないとやっていけない😣

    とどまるさん残り2日なんですね😳これからインフルとかも流行りますし、うつらないといいですね😣

    • 10月7日
  • ととまる

    ととまる

    特別有休ていうのがあるんですね!ちゃんと調べてて流石です!私は有休発生してることすら気づいておりませんでした(笑)
    30日も残っていたら1ヶ月半くらいの給与分になるのでほんと痛いですよね。
    仰有るとおりこれから風邪もインフルエンザも流行る時期なので恐ろしいです((((;゜Д゜)))
    まままさんの保活がいい方向にいくように祈ってますね!そいえば2歳児クラスなら一緒ですね(^^)v

    • 10月7日
  • ままま

    ままま

    返信遅くなりすいません😭

    いえ、そんな流石ってわけでなくただ意地汚いだけです笑

    そうなんですよ!有休の存在ありがたすぎなので、どうにか12月には入りたい😭

    もしかしたら同じ保育園なるかもですね!😍

    ほんと親切にコメントありがとうございます!

    • 10月9日