
離乳食についてのアドバイスをお願いします。増やす食材や量、食材の種類など教えてください。
離乳食を始めて20日経ちました◎
吐き出したりする事もなく、毎回全量食べてくれています(´ω`)
おかゆの他に今まで食べた食材は以下の通りです!これからたんぱく質をあげたり、2ヶ月目からは二回食にしようと思っています。
そこで、、だんだん食材が増えたりしていくと、
何をどれ位の量あげたら良いのか、増やし方などわかりませんヽ(´o`;
先輩ママさんどのようにしていたか教えてください!簡単な比率とかあったらいいんですけど😢
その他、これから食べさせたほうが良い食材など何でもよいので教えて欲しいです◎
よろしくお願いします✨
・人参 ・ほうれん草 ・とうもろこし
・じゃがいも ・かぼちゃ ・さつまいも
- ななぴママ。(5歳7ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ちえこママ
パン粥、簡単ですよ〜♡
野菜ならあとはカブ、大根、玉ねぎ、キャベツ、トマト、ブロッコリー、パプリカあたりでしょうか。
たんぱく質なら豆腐、鯛やヒラメ、しらす干し。
果物ならイチゴ、りんご、バナナ。ただフルーツもアレルギー出やすかったりするので注意です☆
まだそれほど食材の種類試してないし、2回食にするのは7ヶ月あたりにして、まずは量や回数より食べれる種類増やした方がいいですよ(*^^*)

ぶしくん
うちの子も離乳食をよく食べる子です( ¨̮ )
増やし方は個々の食べる量にもよりますが、私は完食できたら次の日からさらに小さじ1ずつ増やしてっていうのを繰り返してやりました。
離乳食初めてもうすぐ2ヵ月になりますが、もう小鉢軽盛3杯くらい食べます。
お腹いっぱいの時はあからさまに嫌がるので、嫌がったら途中で止めてます(^-^)
上記以外で私が試した食材は、豆腐、しらす、タラ、かぶ、キャベツ、玉ねぎ、トマト、グリーンピース、ブロッコリー、パン粥、ベビーそうめんです。
娘はどれも大好きです♡
私のオススメはかぶとブロッコリーです(^^♪
ご参考にならば幸いです。
-
ななぴママ。
回答ありがとうございます‼︎
食べれたらひとさじ増やすの(´ω`)
いいですね✨
色々食べてるんですね(ノω`*)
なかなか準備?できなくて、まだ試せてないものばかりです。
オススメの本などありますか??- 4月16日
-
ぶしくん
本は図書館で毎回違うものを借りてるのでこれがいいってのは特にないです(._.)
1冊だとメニューがマンネリ化しちゃうのでレシピのたくさん載ってるやつをなるべく見てます( ¨̮ )- 4月16日
ななぴママ。
回答ありがとうございます‼︎
そうですね◎(´ω`)色々な種類に慣れてからにしようと思います✨
フルーツもアレルギーあるんですね?!😳きをつけなきゃ💨💨
おさかなはお刺身を茹でる感じでもいいんですかね??
骨とか大変そうだし、、、。・゜・(ノД`)・゜・。
ちえこママ
最近なぜか果物のアレルギーが増えてるみたいですよ。昔からもあったのがクローズアップされてきたってのもあるんでしょうけど。
魚はお刺身で十分かと( ^ω^ )1回量も少ないし。