※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

ミルクと母乳、どちらが楽か悩んでいます。先生にはミルクを勧められましたが、ミルクは3時間ごとにあげないといけないので大変そうです。

ミルクと母乳どちらが楽ですか?
今入院中で、体調のこともあり、誰でも代わりにあげれるミルクを先生にしたほうがいいんじゃないかと言われてます。
でも、ミルク飲んだ後も寝ないとき、母乳ならまた吸わせてとかできるけど、ミルクなら3時間後まであげれないし、それまで抱っこして部屋をウロウロして寝るまでそうしないといけないし…。
その方が大変なんじゃないかと思って。
すごく悩みます。

コメント

momo3

メリデメそれぞれあると思いますが悩まれているのであれば混合じゃだめなのでしょうか?

  • はな

    はな

    まだあまり吸わなくて、ミルクを足してるのですが、その後、搾乳しないといけないですか??
    毎回、少し吸わせて、ミルク足して、搾乳してってなると睡眠時間が少なくて、体も心も不調になるんです…。

    • 10月2日
  • momo3

    momo3

    やっぱりママの体調面考えると先生がおっしゃるようにミルクが良いのかなと思いました^^うちは混合→完ミに3ヶ月頃に変更しましたが腹持ちが良いからかよく寝てくれました💤母乳だと頻回だったりしますし思いきって切り替えるの良いと思います!

    • 10月2日
さくらんぼ

ミルクは夜間の授乳を夫に任せられたり、ちょっと子どもを預けるときに他人に授乳を任せられるのでその点は楽でしたよ➰(*´ω`*)

deleted user

どちらもメリットデメリットがありますよね🤔

あくまでも私は、になるのですが
母乳なら夜眠い時とかも
添い乳して寝ながら授乳出来たりするので
ミルクだと、毎回作って飲ませて洗って月齢低ければ消毒して・・・を考えると
とてもめんどくさいなと思ってしまい
3人とも完母にしてます。

はじめてのママリ🔰

自分があげる時は
母乳の方が楽だけれど
人に任せるならミルクですよね💡

うちは両方飲めるようにしていたので
とっても楽でしたよ!

どちらかだけにしてしまうと
どちらも大変さはあると思います💦

ママリ

私は乳腺炎になって授乳が困難になって乳首トラブルとかにもなって嫌になってしまって完ミにしました!
完ミの方がどこでもあげれるし誰でも出来るしミルクの消費量は半端ないですが母乳より楽だと感じました!
授乳で痛い思いもしなくていいしわたし的にはミルクでよかったと思ってます!

ゆん

吸わなくても吸わせる!
吸うようになってもあまり
量が出なければたくさん
吸わせる!そうすれば
母乳もでるようになると
思います( ´・∀・`)

私は2人とも母乳でしたが
母乳楽ですよーヽ(°ω°)ノ
1~2日に1回とか哺乳瓶の練習
としてミルクや搾乳した母乳
あげてれば哺乳瓶拒否にも
ならないので預かってもらう
時も楽でした(  ̄▽ ̄)