※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さよ
その他の疑問

22時ごろ質問して一回締め切らせて頂いたのですがそれから一旦寝たもの…

22時ごろ質問して一回締め切らせて頂いたのですが
それから一旦寝たものの
0時ごろ水下痢をして
座薬が出たのか確認できず
39.0まで上がって
さっき2度目の座薬を入れました
保冷剤くるんでも嫌がるので
濡らしたタオルを軽くあてるくらいしか
冷やせません😭

今また起きて立って喋ってます😭
水分はアクアライトを飲んでます
このまま朝まで待って大丈夫でしょうか?
救急って行っても座薬出されるだけなのですかね?💦
39度まで上がるの初めてなので動揺してます💦

コメント

🥂🐰🌙

座薬は1時間もしたらすでに吸収されてると思うので、余程ぐったりしていなければそのまま朝まで様子見てもいいと思います💦

  • さよ

    さよ

    コメントありがとうございます😭
    やっぱ様子見ですね💦
    世界陸上みて頑張ります😂

    • 10月2日
soyo

うちも同じく39.5度発熱中ですー😂
我が家は寝てますが咳でちょいちょい起きちゃってギャン泣きです😂

起きて立って喋っていて、アクアライトも飲めているなら救急に行く必要はないかなって私は思いました!
熱性痙攣とかを起こして、とかなら別ですが🤔

今の症状だけなら、救急行っても、おっしゃる通り座薬だけなんじゃないかなぁと思います。

  • さよ

    さよ

    大変な中コメントありがとうございます😭
    幸い熱性けいれんも起きてなくて身体が熱くなくなってきたのでこのまま寝てくれるまでがんばります💦

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

38度で解熱剤の座薬入れたんですか⁇
座薬2回目も間隔が近過ぎるかと思うのですが…

すみません。
海外に住んでいて、時差もあるので、時間の計算間違っていたらすみません😥

お子さん、その後どうですかね⁇
ぐったりしていたり、水分が摂れない、おしっこが出ない、などで無ければ、様子見ても大丈夫だと思います😊
クーリングも、嫌がるなら薄着にさせておけばそれでもいいです。
早くお熱下がるといいですね🙏

  • さよ

    さよ

    コメントありがとうございます
    38.5超えてからのほうがよかったんですよね💦
    一応、4時間は空いたのと39度超えたので入れました😣

    初めて高熱出たので焦ってしまいました💦
    3時間寝て、37.6度まで下がってミルクも飲んでおしっこも出てて元気そうです😣

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    高熱=解熱剤 ではないので、熱が高くても水分摂れて眠れていれば解熱剤は使わなくても大丈夫ですよ😊
    解熱剤で熱下げたところで、薬が切れればまた上がっちゃうので…

    初めてだと焦っちゃいますよね😣
    解熱剤の使い方、次回受診される際に聞いておくと良いとおも思います😊

    夕方から夜にかけてはあがりやすいので、ゆっくり過ごして様子見てあげてください😌
    心配であまり眠れてないと思うので、お子さん寝てる時はさよさんも横になって休んでくださいね😊⭐️

    • 10月2日