![みみこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
私の育休中に旦那が退職して私の扶養に入って失業手当もらってました😂
けんぽです🙂
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
超えてたと思います🤔
ですがハローワークの方は大丈夫と言ってて、同じ会社で働いていた後輩も日額超えてるのに扶養に入りながら失業保険受け取れたと言ってたので謎です🙄
私は今退職して旦那の扶養に入ってますが、扶養に入るとき失業保険の延長手続きをした際にもらった書類を会社に預けなければ扶養に入れられないと言われました!
失業保険を受け取るときは会社に書類を返してもらって扶養から一旦外れる感じになりますと説明されました!
-
みみこ
そうなんですね!私も今回色々調べましたが、謎なこと多いです💦
旦那さんの会社はそういう方法をとっているのですね。会社や健康保険組合によっても違うしややこしいですね😣- 10月2日
みみこ
回答ありがとうございます。
そうなんですね!何点か聞きたいことがありまして…🙇♀️
失業保険貰う時はその時は、ぱくこさんの会社の方に話して何か指示がありましたか?
わんわん
うちは扶養にいれるときに失業手当貰う予定はあるかと聞かれ、その時は貰わずにすぐ働くつもりでいたので貰う予定は無いと答えてしまってました😱
ですがハローワークで手当て貰う手続きの際に扶養を抜けるべきか相談したらそれは別に大丈夫と言われたみたいで会社には何も言いませんでした🤔
みみこ
そうだったんですね。旦那さんでしたら失業保険支給日額3662円以上超えてますよね?ハローワークの方が言ってくれることもあるんですね。私は旦那の会社の人に聞いてくださいということでした💦
わんわん
下に返信してしまいました😣