ハイリスク妊婦への対応が特化した大学病院と通院まで20分のクリニック、どちらを選ぶか迷っています。大学病院は遠くリスクがありますが、クリニックは搬送が必要な場合があると考えています。
皆様ならどちらを選択しますか?
1,自宅から車で1時間半かかるがハイリスク妊婦への対応が特化している大学病院。
2,通院まで20分程でいけるがハイリスク対応はしておらず緊急で何かあった時は大学病院に搬送をするクリニック。
前回の妊娠時、絨毛膜下血腫による感染が原因で19週で死産しています。今回の妊娠でもまた14週で絨毛膜下血腫になり、最初に通院していたクリニックへ無理を言って大学病院に紹介してもらいそのまま入院していました。しかし、18週で血腫が消失し経過は良好との事で退院の話も出てきているところです。そのため今後はこのまま大学病院で診てもらうか、元いたクリニックに戻るかを選ばなくてはいけません。どちらもメリット・デメリットがあるのは承知なのですが、どちらを選んだ方が自分と赤ちゃんの為になるのか決めかねています。皆様ならどちらを選択されますか?また理由も一緒に教えていただけると大変有り難いです。よろしくお願いします。
※参考として両院のメリット・デメリット
大学病院→メリットは何よりハイリスクに特化しているところです。前回の事もあるので本当なら大学病院を選びたいところなのですが。。。デメリットがとにかく自宅から遠いことで頑張っても1時間ちょいはかかり、例え緊急時であってもこのリスクは付きまといます。最悪、救急車を使ったとしても自宅に到着するまで20分+医大まで40分はかかります。その間に手遅れになったら、という事を考えると正直怖いです。因みに医大に行くまでは山道なので冬場は雪も降り、そうなればもっと通院に時間はかかります。
クリニック→メリットは自宅から車で20分程でいける事です。後は主人の職場からもお互いの実家からもそんなに遠くない為、何かあればすぐに来ることができます。
デメリットはハイリスクに特化していないため何かあれば結局医大に搬送or紹介になります。そして今回は無理を言って医大に紹介してもらったので、18週で戻ったら次は22週を越えるまでは何があっても搬送や紹介はしてもらえないと思います。(22週以下の週数で何かあっても結局赤ちゃんは助からないからというのが理由だそうです。)
後は、無理を言って医大に紹介してもらったので戻る事に対して少し申し訳ない気持ちがあります。
- メメメ
コメント
はじめてのママリ🔰
私なら確実にハイリスク対応の大学病院にします!
中身は違えど同じような感じで、私の場合は選択肢なしの総合病院確定で転院でした。
待ち時間も長いですし、料金も高いし、家からは車で30分かかりますが
それでも設備が整っていて、何かあってもすぐ対応してくれるのは本当に心強いです!
1人目を22週で死産しているので今回妊娠発覚後早めに総合病院に転院して2週間ごとに健診続けていましたが、結果的に早めに子宮頸管無力症を発見し、手術することで妊娠継続することが出来、現在25週まで来ています。
それまでは先生からも、1人目の22週を超えるまでは安心も出来ないので様子見しましょうと言われましたが、
とりあえずひと段落といったところです。
リー
私なら大学病院てそのまま継続してみてもらいます。少しでもリスクがあるなら安心して出産できるところがいいです。
-
メメメ
お返事ありがとうございます。
やはりハイリスクに特化しているというのは大きいですよね。- 10月1日
あちゃん
対応してるとこの方がいいですよ!
安心感が違いますよ〜
自宅から1時間でも本当に危ない時は救急車呼べばすぐですし🤔
-
メメメ
お返事ありがとうございます。
正直、設備が整っているという安心感はかなり大きいです。
1時間というのはあまり気にしなくて良いんですかね。- 10月1日
🍓
私ならハイリスク対応してる大学病院にしますね🤔
私は一人目が全前置胎盤のハイリスクだったため、途中クリニックから大学病院へ転院となりました。大学病院は自宅から1時間ほどかかります。でも里帰り先からは30分くらいです。
二人目は順調だったのですが、19週で突然大出血し、同じく絨毛膜下血腫からの出血みたいでした。なので、本当は里帰り先から近いクリニックに予約金も払って予約してましたが、キャンセル💦(予約金は無駄になりました)
結局その後は血腫も消えて今は落ち着いてますが、やはり何かあった時の事を考えてこのまま大学病院で出産します😊
今はまだ里帰りしてないので通うの大変ですが…💦
でも一人目の時も管理入院中に深夜に大出血しましたが、迅速に対応してもらえたので、やはり大学病院は安心だなと思いました😃
-
メメメ
お返事ありがとうございます。
1人目様、2人目様と色々大変でしたね。
そうなんですよね、何かあった時の事を考えると大学病院の方が安心なんですよね。
到着までの時間を抜きにしたら確実に大学病院をえらぶんですが、、、- 10月1日
-
🍓
何かあった時、救急車だったら止まらないのでもっと早いですしね😊
- 10月1日
-
メメメ
確かに救急車だったらノンストップですもんね。
自家用車よりは確実に早いですし。- 10月1日
退会ユーザー
1を選びますかね〜
わたし自身は早産気味で何かあっても怖いので少し家からは遠いですがNICUが入ってる大きい病院に通ってます😌
状況が違いますが 今後も何かあった時にしっかり対応してもらえるはずですし 安心度が違うと思います😊
-
メメメ
お返事ありがとうございます。
早産気味なんですか、でしたらなおのことNICUがある病院の方が安心しますね。
私のところはNICUもMFICUもあるところは大学病院しかないのでどの産科でも何かあると医大に搬送になります。- 10月1日
ヨシコ
私は三人目を大学病院で出産しました。
通うのは大変だし、出産費用も高く途中で転院したいと思いましたが、そのまま大学病院で出産しました。
経過が順調でも何があるか分からないし、何かあった時に医療が整っている方が安心と言われそうしました。
-
メメメ
お返事ありがとうございます。
そうなんですよね。
今は経過が良くてもまた何かあったらと思うと、それも不安で。- 10月1日
-
ヨシコ
私も結局は、特に何もなく出産出来ましたが、もしものことを考えると…って感じでした。
長女の主治医にも「これが大学病院だったら助かったのに…」という経験があるから、大学病院の方がいいと言われあきらめました😣- 10月1日
-
メメメ
主治医に言われたんですか。
ドクターに言われたのであれば逆に断る理由がないですね。- 10月1日
はじめてのママリ🔰
1人目の時、死産原因がはっきりわからず、無力症の疑いがあるかもしれないとは言われてましたが、今回はっきりそうだと分かって対策できたのは大きかったと思います。
メメメ
お返事ありがとうございます。
原因がはっきりと分かってそれに向けて対策ができたのは良かったですね!
私も前回の死産原因が絨毛膜下血腫による感染とはっきり分かったのは医大に来てからでした。
はじめてのママリ🔰
でしたらやっぱり大きい病院のほうが何かと安心だと思います!
距離があると健診も大変かと思いますが、やっぱり赤ちゃんの命には変えられないので…
メメメ
そうなんですよね。
健診はどれだけ遠くても我慢できるんですが、緊急時の事を考えると1時間は遠いなと思っていて。。
ですが 皆さんの意見を聞いてそこはそんなに重要視しなくても良いのかなと思いはじめました。
はじめてのママリ🔰
私も元々かかっていた県立病院が徒歩で10分ほどで行ける場所だったので、車で30分、道が混んでいることが多いのでその時間帯でしたら1時間とかかかってしまう可能性がある総合病院にかかるのは抵抗がありましたが、最悪の場合緊急事態だったら救急車呼ぶことも考えて総合病院にしました!
近場でかかっていても、何かあって搬送されたら元も子もないので😞