![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんが便秘で、麦茶を飲ませることになりました。どのくらい飲ませるか、温度はどれくらいがいいか、余ったら大人が飲んでもいいか、マグマグのおすすめが知りたいです。
もうすぐ5ヶ月です。
元々便秘気味なのですが、
1週間うんちが出ていなかったので
今日浣腸しに病院に行きました!
その際、便秘の子は、麦茶とか果汁
飲ました方がいいと言われ、
とりあえず麦茶から始めようと思い
ベビー用の麦茶買いました!
マグはまだないので、スプーンで飲ませようと思うのですが、1回はどのぐらい飲ませたらいいのでしょうか?
あと、麦茶の温度ってどのぐらいがいいですか??
あと、ペットボトルなので余りますよね?余ったやつはもう大人が飲みますか?
こぼれなくてオススメのマグマグがあったら教えてください!
質問多くてごめんなさい(´•̥ ̯ •̥`)
- りー(4歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
![サリウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サリウ
粉末状の麦茶を水やお湯で溶かすタイプを使ってます。
温度は体温に近いぬるめか、常温であげてますが、スプーンに掬ったときに冷めるので熱すぎなければいいかなーと思ったり💦
1回50mlとか作って、授乳の妨げにならない程度に飲めるだけ飲ませてます😃
余りは取っておけないし、カビたりしたら嫌なので捨てるか飲みきってしまいます。
マグマグはまだ使ってないので分かりません💦
![( ᜊº-° )ᜊ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ᜊº-° )ᜊ
ベビー用の麦茶は日持ちしないので粉のものを買いましたが今は大人と同じ麦茶を沸騰させて冷まして飲ませてます🙋🏻♀️
温度は温めです🌡
うちは飲みたいだけ飲ませていますが50~100の間かと思いますがスプーンだと飲ませるの大変かもしれません💦
今はリッチェルのいきなりストローマグを使っています👶🏻
外出先で使う訳では無いので持ち運びなどは出来ないですが…
コメント