
子供に読み聞かせを始めたのはいつですか?産まれて1ヶ月だと意味があるでしょうか?読み聞かせをたくさんしたいと思っています。
いつから子供に読み聞かせを始めましたか?
読み聞かせはたくさんしてあげたいです!
産まれて1ヶ月とかだとあまり意味はないでしょうか?
- まっと(3歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ナツ花
意味あるとおもいます(*´▽`*)
その頃から読み聞かせしていて、3歳になったころに、
赤ちゃんのときさー、これ読んでたよね!
って話してくれたことあります😃

退会ユーザー
意味があるかないかはわからないですが、産まれて1ヶ月は読み聞かせる余裕が私にはなかったです😅

がっちゃん
暇だったので1ヶ月から読んでました!笑
1ヶ月だとまだ見えないかと思い、しましまぐるぐるみたいなカラフルな絵本にしました!そのときはじっと見つめるだけでしたが、今はキャッキャ言って絵本大好きですよ❤️

ありさ
うちの子は支援センターで4ヶ月から読み聞かせを聞くまで余裕もなくてやった事なかったです😂笑
早くからやる分はいいと思いますよー!本人は分からないかもしれませんが続けるとだんだん反応してくれたり刺激にはなると思うので😊💓

rin
生後1ヶ月過ぎてから読み聞かせしてました!
機嫌がいい時は、大人しく聞いてくれてます😂💗
まっと
早めに読み聞かせたいと思います^_^