※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きーちゃん
子育て・グッズ

白斑が再発して困っています。詰まりやすい箇所で痛みがあるので、対策が知りたいです。飲ませる方向を工夫するのは治ってからがいいでしょうか。

せっかくなおったと思った白斑が2日経ってまたできてしまいました…
しかも全く同じところです笑
同じところってことはそこが詰まりやすいってことなんですかね?
いつも詰まると痛いのは右乳の内側のほうです…
白飯は自分が上から見て右の乳首の左側にできます。
前回のは1週間ほどかけて痛みに耐えて頑張って吸ってもらってやっと治ったのにまたあの痛みに耐え続ける日々でもう辛いです😭
白斑ができないようにできる対策なにかありますか?
飲ませる方向を工夫するのは白飯治ってからもやった方がいいですか?

コメント

なな

私も白斑できやすいです😭
たぶん同じところが詰まりやすいんだと思いますよ😣
吸ってもらって線を開くのがいいと私も病院から言われたのですが白斑できながら飲ませるのは痛いし辛いですよね😢
治るまでミルクにはできないですか?😣
痛みがある時に熱をもってたら保冷剤などで冷やすと少し楽になると思いますよ👌
私は飲ませ方変えてもだめだったのでお風呂で温めてから少しだけ手搾りして乳線が詰まらないようにしてます!

  • きーちゃん

    きーちゃん

    哺乳瓶でミルク飲んでくれません😓
    最初はかなり痛いですが吸わせてたら慣れてきてるのか耐えられる痛みになっていくので最初だけ乗り越えたら吸わせることはできるので吸わせてます…
    白斑とはこれからも付き合っていかなくちゃいけないんですかね🤣

    • 10月1日
  • なな

    なな

    そうなんですね😢
    母乳をあげた後にランシノーなどのクリームを塗ったり母乳パッドをこまめに変えたりしたらどうですか?
    あと母乳をあげる時に詰まる部分を揉みほぐしながらあげたり授乳後飲みきれてない場合は絞り出すようにしたり…
    できる時はできてしまうんですけど、私はこれで白斑できる回数は減りましたよ😌
    参考にならなかったらすみません🙇‍♂️

    • 10月1日