
コメント

t-aki
2才8ヶ月の息子がいます!
最近では全く昼寝をしなくなりましたー(;´д`)
困ってます…(。>д<)

退会ユーザー
そうなんですよね、昼寝しないと夕方ぐずります。
早起きすれば昼寝も早いですよね!同じです!笑
午前中遊ばせても昼寝しないときあるから辛いです。

トトロ★ママ
うちの2歳の娘ももうほぼ昼寝をしません(-ω-;)エネルギー有り余ってます(; ̄Д ̄)お昼寝してくれないので好きなテレビも見れず自分の時間は全くありません↓
なんのアドバイスにもならずすみません↓モンティさんのお子さんお二人とうちの二人娘と全く同じ年齢、月齢でついコメントしてしまいまた!
-
モンティ
同じく!娘ちゃんはエネルギー有り余ってる感じですが、こっちはヒーヒーですよね(~_~;)
姉妹構成が同じですね(>_<)
回答ありがとうございました‼︎
お互い頑張りましょう♡- 4月15日

ちまこーい
息子が2歳6ヶ月です。
起きたら◯◯するからしっかり寝て起きたらたくさん遊ぼうね等、昼寝後の予定を説明して添い寝してます。寝たふりしてると寝てくれる事が多いですが、土日等で主人がいると中々寝てくれないので揃って寝たふりしてます(^^;)
寝かしつけ中に下の子ぐずれば、手を繋いだりトントンしたりして寝かしつけてます。
-
モンティ
土日もきちんとお昼寝させてるんですね♪
確かにこちらが寝たふりをすると諦めて寝てくれることが多いです(>_<)
私もお昼寝のときは、起きたらアレして遊ぼうと言ってお昼寝誘ってみます‼︎
回答ありがとうございます♡- 4月15日

うさぎのマル
寝室で寝かしつけようとすると怒るので、私がリビングで寝転がると寄ってくるのでひたすら寝てくれるのを待って、遊ぶ相手がいなくてヒマで寝る場合もあります。
でもどうしても寝てくれない場合は諦めます(笑)
-
モンティ
遊び相手がいなくて諦めてくれるのを待つか、こっちがお昼寝を諦めるかって感じですね(>_<)笑。
なかなか寝てくれないとイライラしちゃって(~_~;)
お互い頑張りましょうね〜♪
回答ありがとうございます♡- 4月15日

空色のーと
2歳8ヶ月の息子がいます(*^^*)
普段は、お昼寝無しで夜7時に就寝させますが、風邪ひいたり少し体調悪い時は添い寝してます⭐︎
-
モンティ
お昼寝なしで早めに就寝なんですね♪
その方が夜にこっちの自由時間ができて良いかもしれませんね(>_<)‼︎
回答ありがとうございます♡- 4月15日

チョコパンダ
昼寝させると夜寝ないので夕方4時にお風呂、5時半~6時に晩ご飯、7、8時に睡眠💤でやってました(*^^*)
夕方ぐずぐずになったらお風呂!!って感じでした🎵
是非(*´∀`)♪
昼寝しないと一日長いですよね(´Д`)
-
モンティ
グズグズ言い出したらお風呂にしたいんですが、同居なもんでおじいちゃんが一番にお風呂なんですよね〜(~_~;)はぁ=3=3
お昼寝してくれないと、こっちの体力が持たないです(/ _ ; )
でも、夜早く寝てくれる方がいいので、お昼寝やめちゃおうかなσ^_^;
回答ありがとうございました♡- 4月15日
退会ユーザー
寝室行って真っ暗にして腕枕です。最近昼寝する日が減りました。キツイです^_^;
退会ユーザー
間違えて返信しちゃいました!
モンティ
回答ありがとうございます(>_<)‼︎
私も同じく、昼寝を嫌がる娘に手を焼いています(~_~;)
そろそろお昼寝やめようかと思うんですが、お昼寝しないと夕方グズグズで…σ^_^;
朝早く起きた日は割とお昼寝早くしてくれるんですけどね〜