※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くらむ
その他の疑問

最近息子が眠たくなると、私の二の腕とか横っ腹とか首の辺りを手でモミ…

最近息子が眠たくなると、私の二の腕とか横っ腹とか首の辺りを手でモミモミしてきます😂そうしたら落ち着くみたい(笑)
同じような方いらっしゃいますか❓

コメント

みゆき

だいぶ前ですが
私は産後、顔が中々痩せなくて
娘は寝かしつけは抱っこ紐なのですが

眠くなると私の二重顎をムニムニ引っ張ってました😂笑

おかげでダイエットスイッチが入り頑張りました😁

  • くらむ

    くらむ

    コメントありがとうございます😆
    やはりムニムニ好きなのですね〜😁

    • 10月1日
deleted user

二の腕の一番太いとこモミモミしてます
私の腕が見当たらないと自分の太ももモミモミしてますよ笑
太いのが気持ちいいんでしょうね

  • くらむ

    くらむ

    コメントありがとうございます😆
    自分の太ももモミモミ(笑)息子はしてるとこ見たことないですけど想像したら可愛すぎます😳

    • 10月1日
なぁぁ

うちは上の子が耳触らないと寝れなくてしかも私の耳じゃないと落ち着かないらしく(笑)
寝る時や普段も耳を触ってりします🤣
でも最近は落ち着いて耳触らなくても寝れるようにはなってはきましたが(笑)

  • くらむ

    くらむ

    コメントありがとうございます😆
    お母さんの耳なんですね!
    くすぐったそう(笑)私二の腕でも触られたら笑いそうになるときあります💦💦

    • 10月1日
  • なぁぁ

    なぁぁ

    最初はくすぐったかったですがもー慣れて😂
    たまに、ギューッと耳をされて痛い時もあります😵‪w

    • 10月1日
  • くらむ

    くらむ

    私も早く慣れたいです😁
    笑ってしまって目を覚まさせてしまうときもあるので(笑)

    • 10月1日
saa*

うちの子はお腹をスリスリ触ってきたり枕代わりにしたりしてきます😂
どこかに触れてると落ち着くんですかね?🤔

  • くらむ

    くらむ

    コメントありがとうございます😆
    やはりひとの温もりが良いのでしょうか😃うちもよくお腹とかに頭乗せてくるんですが、結局は落ち着かず布団に戻っていきます😁

    • 10月1日