子育て・グッズ 生後1ヶ月の女の子が急によく寝るようになりました。体調は問題なさそうですが、心配ないでしょうか?ありがとうございます。 今日で生後1ヶ月の女の子なんですが、 急によく寝るようになりました。 退院後の一週間は昼間によく寝て夜は起きてるというリズムでしたが、その後は昼間に起きてぐずって抱っこちゃんでしたが昨日は昼間もずーっと寝ていて起きたのはミルクの時のみです。昨日から続けて今も寝ています。 体調悪いのでしょうか? ミルクはいつも通り飲み、おしっこ、うんちしています。 心配ないでしょうか? 最終更新:2019年10月1日 お気に入り ミルク 生後1ヶ月 女の子 おしっこ うんち 体 れもん(6歳) コメント 退会ユーザー めちゃくちゃお利口なお子さんですね😆💗 もう昼夜を理解した天才児、、、! 羨ましいです🤣笑 10月1日 れもん 昼夜を理解しているから 昼起きて夜寝てってなってるんでしょうか!? 昼間も寝て夜も寝ては寝すぎですか? 10月1日 退会ユーザー 新生児はたくさん寝ますよ😊💓 10月1日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
れもん
昼夜を理解しているから
昼起きて夜寝てってなってるんでしょうか!?
昼間も寝て夜も寝ては寝すぎですか?
退会ユーザー
新生児はたくさん寝ますよ😊💓