
泣いている時、私がいないと泣き止むこともあります。他の人がいると平気な様子です。この状況は普通ですか?同じような子供はいますか?
私じゃないとダメだったりする時はあるんですが、
泣いてても玩具とかで気を引かれると誤魔化されて泣き止んで平気な時もあります。
私と2人の時はいなくなると泣いたり探しに来たりしますが、他に誰か(よく知ってる人)がいると目の前で私がいなくなっても平気というか気にもしてない感じです。
以上の様子って普通ですか?
同じようなお子さんいますか??
- maba(6歳)
コメント

ままり
同じです🙆♀️
パパもじーじも大好きなので
どちらかがいれば私がいなくても全然気にしないです!
眠い時、おなかすいたときは私にきますね🤔
maba
ありがとうございます!
同じですー!
寝る時とかお腹減った時は来ますが、特にじーじが大好きなので、実家行くと私は空気になります…笑
ままり
うちも本当じーじ大好きで
実家にいたら私が横にいても
じーじを呼びまくりますしどっか行ったら叫びます(笑)
でも旦那より安心して預けられるのでとても便利です😂