コメント
ぽこちゃん3
少しして、出てるかなー?と思いミルクを足さずに時間を置いてみて、機嫌良さそうならって感じでした!あとは、泣くたびに母乳をあげて、頻回授乳で開通させることに専念しました(^-^)/
ぽこちゃん3
少しして、出てるかなー?と思いミルクを足さずに時間を置いてみて、機嫌良さそうならって感じでした!あとは、泣くたびに母乳をあげて、頻回授乳で開通させることに専念しました(^-^)/
「妊娠・出産」に関する質問
現在20w妊婦です。 お腹の大きさが14w頃から変わらない気がしているのですが、こういうものでしょうか? 19wのときの検診では成長していたので、 大丈夫かと思うのですが、この時期はあまり 変わらなかったりするのでし…
12週目初マタです 夜中起きたら6キロ無い位の犬がお腹に乗っていました。 衝撃はなかったと思いますが普通に伏せして圧迫されてしまったと思います。 クッションをいつもお腹に置いているのでクッションを挟んでの圧迫で…
通っている歯医者の定期検診がもうすぐあるのですが、前の検診後に妊娠がわかり次行く頃には安定期に入っています。 助成券で歯科で使えるものがありますが歯科医院に電話して妊娠中なのと助成券で今回受けられるか聞いた…
妊娠・出産人気の質問ランキング
HR
早速ありがとうございます!
母乳が足りてなければ、寝たりしないですかね?
今まで寝てしまう前にミルクを足していましたが、先ほど母乳を10分くらいずつ吸わして2時間ほど寝ているのですが、、、
ぽこちゃん3
寝ないこともないかもですが、足りなければ3時間と言わず泣くだろうという考えだったので(^-^)/
1人目の時は自分が食べれない寝られないだったので明らかに出なくて1時間もせず泣いてしまい、哺乳瓶も拒否で悩みましたが、2人目はよく食べてたので足りてたのか何時間も寝ました(>_<)
母乳の量は測らないとわからないから悩みますよね(>_<)
HR
そうなんですね( ; ; )
どのようにやっていくのがいいのか今だにわからず、毎日手探りですm(._.)m
ありがとうございました!
泣いたら母乳でやってみます!
ぽこちゃん3
私が正しくもないし、育児本通りにはいかないので多少適当に手探りでやっていくのが良いと思います(^-^)/頑張ってください!