
コメント

ぽこちゃん3
少しして、出てるかなー?と思いミルクを足さずに時間を置いてみて、機嫌良さそうならって感じでした!あとは、泣くたびに母乳をあげて、頻回授乳で開通させることに専念しました(^-^)/
ぽこちゃん3
少しして、出てるかなー?と思いミルクを足さずに時間を置いてみて、機嫌良さそうならって感じでした!あとは、泣くたびに母乳をあげて、頻回授乳で開通させることに専念しました(^-^)/
「妊娠・出産」に関する質問
経産婦さんで切迫早産で入院していたことがある方で、もう出産を終えた方にお聞きします😊 私が今33週で32週から切迫早産で入院しています。 入院した時は頸管長21㎜、子宮口指一本分開いてる、張りが3分おきにあるという…
出産まで後1ヶ月ちょっとです。産休に数週間早めに入らせてもらったのですが、その間はあまりに眠たかったり家の断捨離、産後の手続きなどを進めていて、ここからは近所のモーニングに行ったり、ランチ、映画とかも臨月付…
妊娠8ヶ月 産休まであと1ヶ月 有給が45日あります。有給消化したほうがいいのか迷っています。 仕事がしたいのに切迫とかで休まないといけない方、休めない方など気分を悪くさせてしまうかもしれません。 お腹の張り…
妊娠・出産人気の質問ランキング
HR
早速ありがとうございます!
母乳が足りてなければ、寝たりしないですかね?
今まで寝てしまう前にミルクを足していましたが、先ほど母乳を10分くらいずつ吸わして2時間ほど寝ているのですが、、、
ぽこちゃん3
寝ないこともないかもですが、足りなければ3時間と言わず泣くだろうという考えだったので(^-^)/
1人目の時は自分が食べれない寝られないだったので明らかに出なくて1時間もせず泣いてしまい、哺乳瓶も拒否で悩みましたが、2人目はよく食べてたので足りてたのか何時間も寝ました(>_<)
母乳の量は測らないとわからないから悩みますよね(>_<)
HR
そうなんですね( ; ; )
どのようにやっていくのがいいのか今だにわからず、毎日手探りですm(._.)m
ありがとうございました!
泣いたら母乳でやってみます!
ぽこちゃん3
私が正しくもないし、育児本通りにはいかないので多少適当に手探りでやっていくのが良いと思います(^-^)/頑張ってください!