※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らっこ
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんがゼコゼコ咳をして夜間に起きることがあります。どんな咳をしたらいいか相談したいです。





4ヶ月の赤ちゃんです。

どんな咳をしてたりしたら夜間
いきますか?

ミルクは飲んでいます。

時々咳をして起きます。

ゼコゼコ咳です。

コメント

さら

グズってたり苦しそうなら
行きます😞💦

  • らっこ

    らっこ

    そこまでではないので様子をみます😊

    • 9月30日
coco

熱がないのなら夜間いかず
明日朝一で連れてきます。

  • らっこ

    らっこ

    そうしようと思います☺️

    • 9月30日
mako

咳だけなら夜間は行かずに朝一で病院に連れて行きます💡

  • らっこ

    らっこ

    それがいいですね😌

    • 9月30日
はりまま

夜間は凄く待たされそうだし、研修医の先生かもしれないので💦朝一で行きます。

  • らっこ

    らっこ

    そのほうがいいですよね😇

    • 9月30日
deleted user

クループ症候群のケンケンいう咳か、呼吸時で特に吸う時にゼーゼー鳴るなら夜間に連れて行きます。
あとは陥没呼吸といって、息する時に肋骨の下らへんや、首元がペコペコへこむ時ですね。
痰が絡んでるだけの咳なら、明日朝に連れて行きます。

  • らっこ

    らっこ

    ありがとうございます😊

    • 10月1日