※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるる
妊娠・出産

検診で尿糖が2+となりましたが、医師から指摘はないため問題ないでしょうか?

今日検診に行ってきました。全てにおいて順調って言われてたので安心して帰ったんですけど、今母子手帳見たら尿糖が2+ってなってました。
初めて尿糖2+って出たけど、医師から何も言われてません。何も言われてないって事は、まだ問題ないんですかね?😥

コメント

なるたんめん

自分も1回2+になりましたが、様子見で次の検診の時には-になってたので、なんかその日がダメだったみたいです(∩´﹏`∩)

特に何も言われてないなら大丈夫だと思いますよ!

  • まるる

    まるる

    何も言われてないなら大丈夫ですかね😅次回前に−になってる事を願いますw

    • 4月15日
deleted user

一回出ても次の検診のときに下がることが多いらしいです!
次ももし出たら何か言われるかもしれません。

  • まるる

    まるる

    そうなんですね😳次回また出ない事を願いますw

    • 4月15日
ななちむ(♡)

私もよく尿糖2➕なってましたよ〜!朝ごはんを食べていくと必ず(笑)
3、4回出たので、一応糖尿病の検査をしたんですけど、ただ単におしっこに糖が出やすい体質ってだけでしたよ✨
何回も出るようだとたぶん検査を勧められるのかな?一応!

  • まるる

    まるる

    あたしも検診の2時間以上前に朝ごはん食べて行ってるんですけど、今回初めて2+出たんで不安だったんですけど、何も言われなかったんで不思議で😅次回−になってる事を願いますw

    • 4月15日