※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーまま
子育て・グッズ

娘がテーブルの上の物に興味を持ち、ご飯に手を出すことが心配です。いつ頃から興味をなくし、気にしなくなるでしょうか?

もう少しで1歳になる娘がいるんですが、皆でご飯食べる時とか、テーブルの上の物にすごく興味を持っていて、私たちのご飯に手突っ込んでみたりお皿を掴んでひっぱったりで、これからもっとピークになると思うんですが、いつ頃からテーブルの上の物に興味をなくすとゆうか、テーブルの上に食事が乗っていても、気にしないで遊んだりしますか?

コメント

deleted user

娘さんは一緒にご飯は食べないんですか?別々に食べているのなら一緒に食べれば自分のご飯に集中しそうです😊
お母さんたちがご飯食べていたら興味を持つのは当然な気がします!

  • しーまま

    しーまま

    ありがとうございます☺️一緒に食べさせています!一緒に食べていても手を伸ばして私のお皿をひっぱったりとか、先に娘が食べ終わってイスからおろしたら私がまだ食べ終わってない時とか近寄ってテーブルの上の物をごちゃごちゃしたりします😓なかなか一緒に食べていても食べさせながら自分も食べていると一緒にごちそうさま出来る事があまりなくて😥

    • 9月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    手掴み食べとかはしませんか?自分で食べさせているとだいたい一緒に終わるか、私の方が先に食べ終わります😊
    ローテーブルだとまだまだしばらくは触ってきちゃうと思います💦

    • 9月30日
  • しーまま

    しーまま

    手掴み食べがあまり好きじゃないらしく渡してみてもポイして終わります🥺…やっぱりローテーブルだとそうですよね😖、、でもありがとうございました☺️

    • 9月30日
ぽよ

うちの息子も立ったりしてて大変でテーブルの上のお箸いれやティッシュを取ろうとしてましたが一緒に食べるようにしたり注意してたら立たなくなったしちゃんと食べるようになりました^ ^

  • しーまま

    しーまま

    ありがとうございます☺️そうなんですね(・ ・̥)一緒に食べててもなかなかなおりまさん、、🥺ダメだよって注意しても毎回グズってしまって😥…

    • 9月30日