※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
春
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが夜中〜朝方に授乳中に泣く原因は母乳の出が悪い可能性がありますか?

やっと生後1ヶ月です。
授乳中、乳首をくわえたままで怒り泣きします。昼間はわりとごくごく飲んでそのままスッと寝るのですが、夜中〜朝方は昼間と同じ時間飲ませても足りないと泣いて、いざ吸わせるとすごい勢いで泣きます。
これって母乳の出が悪いのが原因ですかね😞?

コメント

もえまき🐶💙

私は完母でめちゃくちゃ母乳出ますが、息子も同じ感じの時ありました!
私も結果原因わからず、1ヶ月くらいまではそんな感じで怒りながら飲む感じで徐々になくなりました!
いまだによくわかってません!
回答になってなくてすみません💦
だから母乳の出とかは、関係ない気がします!

  • 春

    元々入院中から授乳に手こずっていたのもあって、悩んでても1ヶ月もすれば慣れるって言葉をよく見かけてたのでこのタイミングでか〜とへこんでいました😞なので他の方も同じ状況があるんだとわかるだけでも、心が救われます!頑張ります!ありがとうございます🌼

    • 9月30日
  • もえまき🐶💙

    もえまき🐶💙

    逆にうちはちょっと吸うだけでピューと出るのでそれに怒ってる感じでした。うぅんって怒ったような声出してゴホゴホと咳してました!
    もしかしたら出が良すぎて飲みきれなくて怒ってるのかな🤔
    うちも未だに飲んだり離したりを繰り返してもう!ってなります!
    あまり考えすぎに赤ちゃんに任せましょう🥰

    • 9月30日
まりりん

わたしもおっぱいの勢いが良くて何度も泣かれます😂
乳首を離すとおっぱいがピューって出て、多分それが喉とかに当たってビックリしたり、嫌なんだろうなと思っておっぱいの勢いがおさまってから再度くわえさせてます🥺
それかゲップが出なくて苦しくて、おっぱいどころじゃない!って泣くこともありました😂

  • 春

    出が良すぎても泣かれるんですね🤣(笑)なるほど、、ゲップを出させるのがまだ得意じゃなくて4〜5回に1回程度しか綺麗に出ないので、娘もそのせいで泣いて嫌がるのかもしれません…🤔🤔

    • 9月30日