
出かける準備中に泣く子供に困っています。一人で遊べるようになるのはいつでしょうか?
出かける準備をしてると、ギャン泣きの我が子😭😭
産婦人科に行きたいからお股洗ったりもしたいのに、抱っこしてほしくてギャン泣き。
メイクは抱っこ紐しながらでとできるけど、着替えやシャワーはできないからベビーサークルの中に置いてますが、泣いて泣いて準備が進まない(笑)
抱っこしてもらえるまで泣き続けるし、なんて頑固なのかしら…。
ベビーサークルにいくつかおもちゃは入れてますが、少し遊んだらポイします。
いつになったら、1人遊びができるようになりますか?
- rin(生後8ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
3ヶ月だとまだひとり遊び難しいと思います。
私は寝ているうちにちゃちゃっと準備したりしてました。それか、朝早めに起きて。

はじめてのママリ
3ヶ月だとまだまだ1人遊びは難しいですね💦
もう泣かせたままでチャチャっと準備するのが一番早いですかね😅
-
rin
とりあえず、放っとくしかないですよね😢😢
ありがとうございます!- 9月30日

スポンジ
一人遊びは半年くらいじゃないですか?
3ヶ月だとメリーとか動くおもちゃを見て楽しむとかの方が多いと思いますよ😅
-
rin
メリー置いてます!
それも最初は見てるんですけど、すぐ飽きてしまって😅😅- 9月30日
rin
寝ているうちに準備しちゃうのが1番いいですよね😓😓
ありがとうございます!