
Panasonicのギュットシリーズの電動自転車を検討中です。2人目を考えているため、ギュットクルームのフロントチャイルドシート付きか後付けのチャイルドシートを迷っています。後付けだと膝が当たる可能性があり、日よけや雨よけが心配です。ただ、クルームにはカゴがないのが不便だと感じています。他のママさんの意見を参考にしたいです。
子供乗せ電動自転車Panasonicのギュットシリーズを検討中ですが、2人目もほしいので、
ギュットクルームのフロントチャイルドシート付きタイプで、後付け後方チャイルドシートを付けるかアニーズのフロントチャイルドシート後付けタイプか悩んでます😭
2歳の子供がいるので、後ろに乗せてフロントは2人目ができてから、後付けでもいいかな?と思ったのですが、後付けだと、膝が当たったりするので、若干ガニ股にしてこがないといけないですねと店員さんに言われ、かつ、あんまり日よけ雨よけ防寒ができない?のかなーと思ってます。
ただ、クルームだとカゴがないので、不便かなーと😭
フロントを後付けされたママさん!
こいだ時に膝は当たりますか?😣
日よけ雨よけ防寒は専用のカバーなのでしっかりできますか?😣
後付けではなく最初からフロント付きタイプにしとけばよかったと思うことはありますか?😣
クルームみたいに最初からフロントありのママさん!
後方にチャイルドシート付けると、カゴがないですが、
フロントチャイルドシートに荷物乗せることはできますか?😣
アニーズみたいに後付けフロントタイプにしとけばよかったと思うことはありますか?😣
質問が多くすみません😭
高価な買い物なので、色々参考にさせてください🙇🏼
- 男の子ほしい(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
これから二人目が生まれるのでクルームを買いました!
アニーズに前子乗せを後付けしたものを試乗させてもらいましたが、私は膝が当たってダメでした😵
今は息子が前に乗っていて、後ろにカゴがついています。下の子が1才になったら後ろのカゴを外して子乗せをつける予定です。
前後に子乗せがつくと確かにカゴがなくなり、大きな荷物は乗せられません。自転車屋さんで相談したら、後ろ子乗せの背中部分に大きめの袋やリュックをひっかけてカラビナで止めると良いと聞きました💡(わかりづらくてごめんなさい💦)町行く同自転車をみると結構そうしてる方が多いです!

もっこ
私もクルームを購入しました!
やはり膝が当たるのと、前後で乗せた時に安定感があるのがクルームだそうで、うちは双子で体格差があまり無いので決めました^_^
やはりカゴが無いのは不便ですが、工夫して乗っているのでなんとかなっています
-
男の子ほしい
遅くなりましたが、ありがとうございます!!✨安定感大事ですよね!
貴重なご意見ありがとうございました😌- 10月1日
男の子ほしい
遅くなりましたが、ありがとうございます!!✨クルームみたいに前付きチャイルドシートで検討したいと思います!貴重なご意見ありがとうございました😌