
離乳食拒否が始まり、量が少なくなりました。食べるものも限られていますが、心配です。このやり方で大丈夫でしょうか?
離乳食について相談させてください。
先月位から突然離乳食拒否が始まりました。最初は後半になると嫌になり泣いていたのですが今では椅子に座るのすら泣くようになり一旦止めようとも思ったのですが今は機嫌が悪くなったら即止める様にしています。そのため1回の量が2、3口の時もありますし良くて30g程です。このやり方で大丈夫なのでしょうか?拒否が始まる前は米50g、野菜2.30g、肉or魚10gくらい食べていました。今は米、トマト、人参、ヨーグルトくらいしか食べません。全然食べてないので心配になってきました。母乳育児、歯が下2本しかありません。
- Revin(3歳11ヶ月, 6歳)

ザマ使い
私もさっき質問させてもらったんですが、3分はしっかり食べるのにそのあとプイってされるようになりました😑そのくせ大人のご飯はくれくれと、、
うちはもう母乳卒業してフォローアップミルクを1日350mlぐらいしか飲まないのでもっと心配です😂
コメント