
子供をうつ伏せ寝させることに迷っています。仰向けだと夜中に起きるが、うつ伏せだとよく寝る傾向があるためです。良いか迷っています。
お子様を敢えてうつ伏せ寝で寝かせておられる方おられますか?
娘は夜、仰向けだと必ず夜中に起きるのですが、うつ伏せ寝にするとよく寝てくれる傾向にあります。敢えてうつ伏せ寝で寝かせていいものか迷っています。
- みっちゅみちゅ(9歳)
コメント

はじめのママリ🔰
4ヶ月ごろからずっとうつ伏せです!
仰向けでは、すぐ起きて寝返りしようとするのでもううつ伏せのままにしてます(´•ω•`)

ぽよん。
寝返りができるようになった頃から
仰向けで寝させても、気づいたら自分で
うつ伏せか横向きになってます!
最初は心配でしたが、ちゃんと顔は
横向きにしてるし大丈夫そうです(^_^)
-
みっちゅみちゅ
コメントありがとうございます(^ ^)
娘も顔は横に動かすので大丈夫だとは思いますが、心配になってしまいます(>_<)- 4月15日

ジェラトーニ
私は心配性なのでうつ伏せ寝になった時は仰向けに戻してます。
もしくは、うつ伏せになってたら息が出来るように顔を横に向けるしかないですよね(´・_・`)
認可外の保育園でお昼寝中うつ伏せ寝をしてた1歳児のお子さんが亡くなられた事故がつい最近テレビのニュースで流れてましたね。
それを聞いてしまったら怖くて…何かあってからじゃ遅いなぁって思いました。
-
みっちゅみちゅ
コメントありがとうございます(^ ^)
因果関係は分かりませんが、もし窒息が原因なら怖いですよね。- 4月15日
みっちゅみちゅ
コメントありがとうございます(^ ^)
やっぱりうつ伏せのほうが落ち着くんですかね💦