※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

抱っこ紐を選ぶ悩み。車移動が多く、コニーかエルゴか悩む。友達はエルゴを勧めるが、コニーに惹かれる。子育て中の方のおすすめや使い心地を知りたい。

どの抱っこ紐を買うか悩んでいます。
里帰りまで残り1ヶ月になり主人と居るうちに一緒に選びたくて今度見に行くのですが、何が自分に合うのか全くわからず😭
車移動が多いのでベビーカーが主で抱っこ紐はスーパーへ行く時や家事の時くらいかなと思うのですが、エルゴなどよりも簡易的なコニーの方がいいのでしょうか...
友達にはエルゴを勧められるのですが、コニーの簡易的な感じに惹かれてしまって😭🧡
同じような状況で子育てをしている方おススメ教えてください。またコニー、エルゴ使っている方でいい点悪い点あればお聞きしたいです🙇‍♀️

コメント

ぴー

エルゴ本当におススメです!
他メーカーの抱っこ紐を使っていましたが肩こり腰痛が酷くて、友達に勧められてエルゴを買い直しました😊
長い時間抱っこでも楽なので助かってます👍

  • ma

    ma

    やっぱり長時間の抱っこだとエルゴいいのですね!わぁ〜悩みます😳
    貴重なご意見ありがとうございます🧡

    • 9月29日
deleted user

コニー、エルゴ両方持ってます!

コニーは3ヶ月くらいまでしか使いませんでした、重たくなってきて肩や背中が痛くなってきて💦
あとは肩に布がかかるので腕とかあげずらかったりします!家事は結構しにくいですよー!小さい月齢では本当に使いやすかったです☺️大きくなると体反らしたりしてコニー落ちそうでした💦

4ヶ月以降はエルゴです!エルゴの方がしっかりしたつくりなのでエルゴの方が楽です( ˊᵕˋ ;)

  • ma

    ma

    両方持ってらっしゃる方からのご意見大変有り難いです😭
    コニーは家事しにくいのですね!とっても参考になりました!ありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 9月29日
雪印

私も車移動が多いです🚗赤ちゃんの性格にもよりますが、うちの子は2人ともベビーカーは泣いてしまう為、常に抱っこ紐使ってました!ベビーカーは1歳過ぎるまでは乗ると泣くので使えませんでした😂
1人目エルゴ、2人目ベビービョルン ワンカイエアー使ってます。コニーではないですが、ベビーカー嫌がる子もいるので参考になれば🙇‍♀️

  • ma

    ma

    同じ車移動が多いとのことですがベビーカー嫌がる場合もあるのですね😱
    ワンカイエアもこの前カタログ貰って候補にあったのですが、エルゴとどちらが使い勝手良いでしょうか?
    教えて頂けると有り難いです🙇‍♀️

    • 9月29日
  • 雪印

    雪印

    1人目の時はエルゴで良かったのですが、2人目でエルゴアダプトクールエアを買ってつけてみたらすごく、ゴツく感じてしまって💦それでワンカイエアーを試着したらしっくりきたので買ってしまいました!良く肩や腰が痛くなると聞きますが、私は全くなりません🙆‍♀️エルゴと違うのは前のバックルで全て完了するし、背中のバックルがないので、これからの季節はコートやリュックなどをいちいち脱いだり降ろしたりせずに抱っこできたり降ろしたり出来ます。私は冬は抱っこ紐をつけてからコートを着るのでエルゴだと肩にボリュームが出てガンダムみたいだったのが嫌でした😂2人目産んだママ友達はみんなワンカイエアーにしてました😊参考になればと思います✨

    • 9月29日
  • 雪印

    雪印

    あと吐き戻しやヨダレで汚れた時に洗濯したんですが、早く乾くので助かりました😊

    • 9月29日
  • ma

    ma

    そこなんです!笑
    私もエルゴの悩みどころがごつさだったのでそこを解消してくれる抱っこ紐があればなぁと思っていました😭
    ワンカイエアーの方も見てじっくり決めたいと思います!!
    大変参考になるご意見ありがとうございます🙇‍♀️💖

    • 9月29日
  • 雪印

    雪印

    1人目の時のエルゴオリジナルはゴツいとも思わなかったのに、リニューアルしてからゴツさが気になって気になって😂笑 エルゴアダプトを買ったのにまた買い直してしまいました😑
    aiさんも納得のいく抱っこ紐が見つかるといいですね😊

    • 9月30日
  • ma

    ma

    リニューアルでごつくなってしまったのですね😂
    それぞれ良い点と決めかねる点がありとても悩みますが試着してじっくり決めたいと思います!
    本当にありがとうございました💕

    • 9月30日
ママリん

抱っこ紐、車が主でも意外と使いますよ‼️ベビーカーが嫌な時、ママ友とおしゃべりしてる時に泣き出した時(笑)、などなど…😅
私も移動はほとんど車でしたが、抱っこ紐は本当に大活躍でした✨今でもたまに使ってます🤣

私はエルゴを使ってますが、最初はまぁデカくてゴツくて邪魔でした😅でも使ってると馴染んできて柔らかくなるし、1番使う頃には良い感じになってましたよ🤔
エルゴは仲間が多いので使い方を周りに聞けるメリットがあります🙄
エルゴは後ろで留めるのですが前で留められるベビービョルンも友人に勧められましたよ🙄

  • ma

    ma

    初めての育児になるのでベビーカーと抱っこ紐どれだけ自分が使うのかも分からずだったので大変参考になります😭
    それとエルゴのごつさが悩んでいた点だったので馴染むと聞いてエルゴに傾いてきました、、貴重なご意見ありがとうございます💛💛

    • 9月29日
ぷじこ

私も抱っこ紐悩んでました。。。

街を歩いていても見かけるママさんの9割はエルゴの抱っこ紐です。
私も最初はエルゴかベビービョルンにしようと思って、お店で試着しました!そしたら、どっちにもメリット、デメリットがあるし、自分にも旦那にも合わなかったのでやめました。
今はアンジェレッテを買うか、友達からもらったコンビを使うかで悩んでます。

aiさんも試着に行けるなら行った方がいいですよ!

  • ma

    ma

    エルゴ使われてる方多いですよね☺️
    ベビービョルンも悩んでいましたが合わない場合もあるのですね!
    絶対に試着してみようと思います😳!貴重なご意見ありがとうございます💕

    • 9月29日
ママリ

コニー使ってませんが、期間限定かなーって思います。
首がまだ座ってないときに使ってみたかったなって思いました。
3ヶ月までスリング使ってましたが重さに耐えれず、エルゴの新しい物を買いました。夫婦共々大きいサイズなんで息子も成長が早く5ヶ月の時に9キロ近くあり、エルゴ買って正解でした。長く使えるのでいいと思います。

  • ma

    ma

    やはりコニーのようなものは小さいうちだけなんですかね😂
    私も出来ればセカンド抱っこ紐は考えてないのでエルゴの方向でお店で見てみようと思います💖貴重なご意見ありがとうございます!

    • 9月29日
おはる

エルゴのオムニ360のクールエアを使っています。
他の物は使ったことがないので比較はできないのですが、
長時間抱いていても体が楽です😊
インサートなしでも新生児から使えるし、おんぶも前向きだっこも出来るので便利で気に入ってます!

周りにも持ってる人多いのと、
友達の先輩ママ頃は新生児期のインサートが必要だったみたいで羨ましがってくれてました☺️

コニーも身近に使ってる方が居て、
お手頃価格で、つけ外しも手軽だし産後買い足すかかなり悩んだのですが買わずにいます。
エルゴもいい値段したし💦笑
コニーは首すわり前の時期や、寝ると頭を支えないといけないと聞いたので
両手が開かないのは不便かな?とゆうのと
体重重くなったらしんどそう?という印象です🙏

でも手軽なので第二子が生まれることがあれば、買おうかなって思ってます💕

  • ma

    ma

    エルゴはいい値段するだけの価値ありそうですね🌟
    コニーを先に買ってしまうと結局エルゴ欲しくなって買ってしまいそうな気がしてきました、、😂
    まずはエルゴ買う方向にしようかな💖貴重なご意見ありがとうございます!

    • 9月29日
まち

抱っこ紐はaiさんしか使われませんか?
誰が使うか、また使う人の体型によっても違うと思います。
うちはメインの抱っこ紐がエルゴなんですが、他のものと比べて格段に肩・腰への負担がかからないこと、体格がかなりよい夫と平均的な体格の私で共有できる使えるというのが選んだ理由です。
(二人とも腰痛持ちです)
体小さくて腰にもともとそこまで不安がないママが一人で使うなら、ベビービョルンとかナップナップとかの方がしっくりくるかもしれません。

私もほぼ車移動なんで長時間使うのでなければ、ベッタのキャリーミーを使ってます。
手があがるので洗濯物も干せますよ💡
コニーも一応セカンドとして候補にあったのですが、腕が上がらないって聞いて、洗濯ができないよなあと思い。
ただキャリーミーは肩の負担がどうしても大きいのがネックですね。

  • ma

    ma

    私が主ですが主人も使うことになりそうです!私が147センチと小柄で主人が180センチあるのでエルゴが良さそうですね😳
    コニーはお洒落重視なんですかね。そこにも魅力を感じていましたが家事がしにくいのでは悩みどころですね😭
    キャリーミー初めて聞きました!調べてみます!貴重なご意見ありがとうございます🧡

    • 9月29日
ママりん

エルゴオムニ360クールエア使ってます!
旅行や皮膚科に行く時等、前向き抱きで長時間抱けるしオススメです。

セカンド抱っこ紐でエアリコ使ってます、これは寝かしつけに良いです⭐️

ただ抱っこ紐は生まれてから購入でも良いと思います、その子に合う合わないがあるので実際に産まれたお子さんと試着した方が良いです⭐️
新生児対応でも大体3〜4ヶ月くらいは抱っこ紐嫌がるし、よく試着した方がいいと思います⭐️

  • ma

    ma

    やっぱり長時間だとエルゴがいいのですね!高いお買い物になるので生まれてから買おう思います😂💕
    貴重なご意見ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月30日