![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月の娘がいる女性が2人目を考えていたが、前回の妊娠は稽留流産になり、再び妊娠した。不安な症状があるが、病院で問題はないと言われた。心拍が確認できる週数ではないため不安がある。
不安な気持ちがどうしても取れなくて書きます。
今1歳10ヶ月の娘がいます。
2人目をと考えていました。
前回妊娠確認後、稽留流産になりました。
特に出血もなく、ただお腹が少し張るような
生理痛の重いような痛みを感じその翌日に受診した所
赤ちゃんは亡くなっていました。
初めての事だったのでとても落ち込みました。
先生からは生理を一回待ってからまた挑戦していいよ!
との事でした。
生理が遅れてるなと思い妊娠検査薬で確認した所
妊娠していました。
わたしも主人もとても嬉しかったのですが、
たまに腰が痛かったりお腹が張るような痛みがあり
1人目の時はあまり感じたことのない事だったので
少し心配になってきました。
今週病院に行ってみた所特に問題もなかったのですが、
まだ心拍が見える週数ではなかったので
なんとも言えない状況でした。
前回も心拍が見える前の受診で次の心拍確認の時には
もう動いていない状況だったので
とても不安な日々です。
すみません、ただのわたしの不安な気持ちを
かかせてもらいました💦
- mini(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![yuttan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuttan
心拍確認まで不安ですよね💦
私も今その状況です💦
流産経験はありませんが
生理不順での妊娠だったので
数週が全くわからず
本当に不安です😣
お互い頑張りましょうね😭
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
私も8月に2人目流産を経験しました。
心拍確認の検診の時に、前回より少し大きくなっているものの、お腹の中で亡くなっていますと言われた時のショックと言ったらなかったです。
でも、その時は2週間後に結婚式を控えていたり、年明けには引越しも考えていた時期でもあり、赤ちゃんがもう少しゆっくりでいいよって教えてくれたのかなと今となっては思います。
私はまだ次の妊娠に踏み切れていませんが、miniさんの不安なお気持ちお察しします。
1度経験すると尚更不安ですよね...
どうかすくすく成長していますように🍀✨
-
mini
ありがとうございます。
赤ちゃんのママとパパを思う優しさが感じられますね。
同じ経験はもうしたくないなと思うと尚更不安ですよね…
すくすく育つ事を願うばかりです😢- 9月30日
mini
心配ですよね、、
私も毎日不安です
mamさんも一緒に頑張りましょう
赤ちゃんが無事でありますように