
赤ちゃんの胎動が上の方に感じられることで逆子になった可能性があるか心配です。助産師から再び逆子になる可能性もあると言われています。
相談させてください😭
現在初マタ38週です。
赤ちゃんが下がってくると、胎動は恥骨の方で感じますか??
逆子になってしまったのではないかと心配です泣
先日36週で逆子になり切迫もあり入院、しかし逆子体操をして戻ったので退院しました。
その後前回の検診まで頭が下になっていたのですが、昨日あたりから恥骨の方での胎動も感じます。
上の方での胎動もたくさんあるのですが、特に気になっているのがしゃっくりの位置です。
頭を下にしていた時は左下の方でしゃっくりを感じていたのですが、今はへそより上の位置でしゃっくりを感じます。
まだ週数が早いうちからとても胎動が激しい子で、36週で逆子からまた回転したりしていたので、助産師さんからはまた回っちゃうかもしれないねと言われていました。
しゃっくりの位置が上の方だと、やっぱり逆子になった可能性が高いのでしょうか。
わかりにくい文章でごめんなさい💦
経験のある方やわかる方、よろしくお願いします🙇♀️
- ぶーみー
コメント

退会ユーザー
逆子の可能性高いと思います😭😭😭

tarako
しゃっくりが上だと逆子になってるかもしれませんね😱
-
ぶーみー
やっぱりですか…病院行ってきます💦
ありがとうございます🙇♀️- 9月30日
ぶーみー
ですよね💦
ご意見ありがとうございます🙇♀️