![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
建売の一戸建てを購入して今年で3年目です🏡この夏から急に蜘蛛🕷を凄く見…
建売の一戸建てを購入して
今年で3年目です🏡
この夏から急に蜘蛛🕷を凄く見かけます😰
そしてついに、ベランダで
初めてゴキブリを目にしました😱😱
去年までそんなに見かけなかった蜘蛛🕷が
急に家の中で見るようになって
ゴキブリまで見かけて
家に何か危険が迫ってるとかありますか?
シロアリとかです😥😥
私はやや潔癖なので掃除機は毎日かけますし
月に何回か床も水拭きしたり
布団も晴れてる日はほぼ干したり
家はとても綺麗に心がけています。
何かの兆候とか体験談とかわかる方教えてください😣
- nana
コメント
![食べるレモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食べるレモン
家の中に蜘蛛の卵があるんじゃないでしょうか?
我が家は玄関の天井上に、蜘蛛の卵が出来てました。
もちろん殺虫しましたが、それでも蜘蛛がどこからともなく家に入り込んでいます。
ゴキについては家の中に卵があるか、外の排水溝あたりにいるのかもしれません。
我が家は玄関外の排水溝にびっくりするぐらいいました。
![つん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つん
兆候等はわかりませんが、ベランダでゴキブリならたまにあるでしょうし、エアコンから入ってこない限り大丈夫かなと思います🤔
蜘蛛は嫌ですよね〜。
私は蜘蛛が嫌いすぎてイラストですら鳥肌ものです…。
恐らく、目の届かないどこか(例えば家の外壁や配管辺り等)で蜘蛛が繁殖したのだと思います。
蜘蛛は小さいので、配管を通ってお風呂やキッチンに出てきたりしますよ〜(;_;)
一人暮らし時代の家で、お風呂場の換気管の中で繁殖したのか、お風呂場と脱衣場に良く出てきてました💦
我が家はマンションですが、とりあえず蜘蛛の巣ジェットを至る所に吹き付けてます😟
今のところ、やはりこれが一番蜘蛛に効果的です🤔
-
nana
まだベランダで家の中ぢゃなかったので良かったですが
本当気持ち悪いです😱
蜘蛛も地味にほんと嫌です。
蜘蛛が繁殖なんて、、、🕷
気持ち悪い😱😱
どうやって探したらいいんですかね😭
蜘蛛の巣ジェットは
家のなかに吹きかけるんですか?外ですか?- 9月29日
-
つん
頻繁に出てる箇所にそれっぽいところはなさそうですかね…🤔
私は家の中用と外用、両方使ってます!☺️- 9月29日
-
nana
そういえば、今日カーテンの裏に白い繭があって
なにか分からず洗って漂白して洗濯して干したんですが
蜘蛛の卵ですよね?
この話をしていてさっき気付いたんですけど最悪です😱- 9月29日
![あとむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あとむ
私もこの夏始めてゴキブリを。
築4年目です😭
もう衝撃でした!
-
nana
ゴキブリほんと気持ち悪いですよね😭😭😭😭
蜘蛛とかは増えたなぁとかないですか?- 9月29日
-
あとむ
元々畑を宅地にしたので
最初から蜘蛛だらけの
蜘蛛御殿です😭笑- 9月29日
-
nana
うちも元々畑だったみたいですけど2年間そんなに気にならなかったのに、急にです😱
もう今日最悪です!
朝知らずにカーテンに付いてるものが蜘蛛の卵だと知らず😱
さっき上の方と話してて
調べたらそうでした😱😱😱🕷🕸
蜘蛛の卵を発見してベランダでゴキブリと出会い、ただいま黒の点々があったゴキブリくらいの虫に遭遇してスプレーで殺しましたが、なんでこんなに急に虫がくるのでしょうか😭😭😭
この家で今なにが起きてるのか知りたいです😭- 9月29日
nana
えぇー蜘蛛の卵とか初めて知りました😭
こんなこと1回もないので
どこに卵があるかなんて
どうやって探すんですか?😰
ベランダに出たので
ちょっと外の排水溝見てきます😰
食べるレモン
私もこの間初めて見て知ったところです。
我が家の場合は、玄関ドアの天井に花粉のような何かが付いてるな…と発見したのが始まりでした。
花粉のような何かは徐々に少しずつ広がっていってて、花粉じゃないぞ…なにかの卵か?となり、それが蜘蛛の卵と知りました。
おそらくですが、壁につくのだと思います。
nana
さっき思い出したのですが
今日カーテンの裏に白い繭みたいなのがあって
なにこれ?ってその時は分からず
洗面所で取り除き漂白して洗濯機に回してカーテンを干しました!
そして今色々調べてたら
それが蜘蛛の卵ですよね?😭😭
気持ち悪い〜〜〜😱😱😱😱
何か分からなかったから
除去の仕方も合っていたのかわからないけど大丈夫ですかね?😭