![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
①分娩予約はいつ頃しましたか?②里帰り出産の場合、電話や家族の代理でも予約可能ですか?③入院費とお部屋のタイプについて教えてください。④食事はお部屋でしたか?
奈良市の高山クリニックもしくは岡村産婦人科で出産された方に質問です。
①分娩予約はいつ頃しましたか?
②里帰り出産の場合の分娩予約の方法について
電話や家族の代理でも出来るのでしょうか?
③入院費はどれくらいですか?お部屋のタイプも教えても頂けると助かります!
④食事はお部屋でしたか?
分かる範囲で結構なので教えて頂きたいです!
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
![うっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うっちゃん
高山クリニックです!
①妊娠4か月入ったくらいだったとおもいます!
②里帰りではないのでわからないです。
③10月の平日 昼間 吸引分娩で54万くらいだったとおもいます!
④おやつも食事も部屋でした☺️
先生は無愛想ですが、産後の体がすごく楽でした!
会陰切開もしましたが傷も思ってた以上に痛くなくてびっくりでした!
先生の腕だと信じてます。笑
![まおまお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まおまお
私も、来年の3月に高山クリニックで
里帰り出産を予定しています。
以前に電話で里帰りに問い合わせをしてみました。
安定期に入ったら、一度高山クリニックに検診を受けに来てください。
その時に分娩予約もします。とのことでした。
電話での予約はNGなようで、必ず一度検診を!と言われました。
その際に現在通院中の病院から紹介状も貰ってきて欲しいとも言われました。
私自身は来週にいよいよ高山クリニックへ検診を受けに帰省する予定です。
受診の際は特に予約などなく普通に来てくださいと言われました。
どれくらい待つのか不安です(´・ω・`)
友人も高山クリニックで出産しましたが食事もおやつも美味しかったと
言ってました^ ^
部屋は1番安い部屋が1泊7000円代かららしいのですが
その部屋はトイレもついていないそうなので出産後は辛そうですよね。
長々とまとまってなくてすみません。
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
一昨年、高山クリニックで出産しました。
①4ヶ月頃に予約しました。
②1度検診を受けるように言われて里帰りしました。
③平日夜間入院で54万くらいだったかと。部屋は7,000円~ありました。私は8,000円のトイレ付きの部屋にしましたが、途中で10,000円の少し広い部屋が空いたので移りました。
④食事は基本的に部屋で、皆さんの体調が良ければ1度だけラウンジでおやつの日もありました。
コメント