※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
子育て・グッズ

子供のイヤイヤがひどくて、叩いてしまい虐待ではないかと悩んでいます。切り替えが早い子供にイライラし、困っています。周りのサポートもなく、どうしたらいいかわかりません。

最近我が子のイヤイヤがひどく辛いです。
預け先もないし旦那も仕事が最近忙しくてあまり助けてくれないし話も聞いてくれません。
実家は色々あって全く頼れません。
昨日は水をこぼした娘の服を変えようとしたら暴れだして足をバタバタしたり私まですごく痛い…
コンセントカバーもとってコンセントいじりだしたり… 感電されるの困るからすごく強く叩いしまいました。着替えのときも私がブチ切れて強めに叩いてしまいました。口できつく言ってもわからないからおしり叩くしかできなくて… 
怒鳴ってもだめならどうしたらいんだろ…
叩くしかわからないです。もう虐待ですよね。叩いたらギャン泣きしますが… 意外と早く立ち直ってダンスや歌をはじめるんです… だから切り替えは早いのかとは思います…
でも最近本当かわいくなくて、イライラする自分もイヤになります。みなさんこうゆうときどうしてますか? 頼れる人もいないし辛いです。ちなみに週一回一時保育行ってますが家事と買い出しと銀行、病院や役所などで1日すぐ終わっちゃいます…

コメント

ハル

保育園は入れないですか?
保育園入れたら、保育士さんに相談しやすいし話聞いてもらえたりするんですけど……

  • ゆみ

    ゆみ

    待機児童だらけで…無理です。育休中の方でも待機児童になり仕事辞めてるって一時保育の担任の先生から言われまして…

    • 9月29日
  • ハル

    ハル

    そうなんですね🤯
    うちもコンセント触ったりされますが、もう抜いちゃったりしてます。空気清浄機のボタンも触るので、もうコンセントから抜いちゃう!とか。
    こちょこちょとかしてみるのもいいかもしれないですね。

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

うちもイヤイヤばかりでイライラします😱💦
でも、怒鳴ることも叩くこともないです😰
もう言葉がある程度理解できていると思うので、感情を抑えて説明してあげた方が有効じゃないですかね🤔
“CCQ”、“ブロークンレコード”で検索してみてください。何か参考になるかもしれません。
あと、良い行動をしたときにしっかり誉めることを基本とした方が良いみたいです!
以前ペアレントトレーニングの講座を受講したときに教わりました。お近くでそういった講座があれば足を運んでみても良いと思います😌
私は元々イライラしやすい正確なので感情を抑えるってかなり難しいのですが😅

あと、一時保育を利用しているなら、そこの保育士さん等に相談してみても良いと思います😃うちはよく支援センターの職員さんに愚痴っています😅

  • ゆみ

    ゆみ

    そうですね… 本当自分をコントロールできず我慢できなくて手が出ます…
    説明してもわかるレベルではまだないですね(´-﹏-`;)
    多分自分も小さい頃親に叩かれていたのも手が出てしまう原因なのかな…って感じです。そう育てられたからそれ以外の方法わからないし叩かれてきたことは親に恨みとかは私はないです。
    子供だから仕方なかった感じ。でも今の時代はしつけじゃなく虐待なんですよね?
    だからやばいのかもって気がします。良い子としたらたくさん褒めてます!けど… 最近はイヤイヤが目立つから怒ることばかり…
    保健師さんに相談してみます。

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別の講習では、ママがご機嫌なのが大切って聞きましたよ😃なので、考えすぎずに気楽にやったら良いんじゃないですかね?笑顔を向けるっていうことも“誉める”と同じことらしいです😊

    私も親に殴られていましたが、子どもには手を出さないです。時代が違いますからね。この子達が社会に出て活躍する頃は、さらに時代が変わっていると思います。暴力はしつけ、教育の有効な手段ではないです😰

    お子さんは大人の言うことが理解できてない感じですか?
    それとも理解できているけど、それを聞けない感じですか?
    前者なら発達相談に行っても良いと思います。後者なら、CCQ、ブロークンレコードで根気強くやれば芽が出てくると思います🤔

    • 9月29日
  • ゆみ

    ゆみ

    わかってはいてもなかなか感情のコントロールできないから私の性格な気がします。近所のママさんもよく子供を軽く叩いてるから私自身気にしすぎかもですね…
    娘は発達は早い方らしいから私自身の問題だと思います。
    旦那の仕事が落ち着くまでしばらくは耐えます。
    ありがとございます。

    • 9月29日
  • ゆみ

    ゆみ

    まずは育児相談、イヤイヤにどう対処してどうしたらイライラしないかやってみようと思います。

    • 9月29日
deleted user

虐待になるからではなく、怒鳴っても叩いても解決するわけではないのでやっていません。

1歳8ヶ月で発達は早い方とありましたので、じゅうぶん親が説明していることは理解できる月齢だと思います。
その頃は、どうしてそうするのか聞いて理由に応じて対応していました。
なかなか思いもよらなかった理由だったりして笑ってしまうこともありますよ。笑