
コメント

くらげ
うちの子は完ミでしたが一番飲んでいた頃で400超えたことなかったです。食事が始まっても絶食1週間したり当たり前です。2歳すぎた今でも調子良くてトータル40くらいしかたべないです。
でも平均ど真ん中をずっときてます。

みく
息子は逆ですが、よく食べよく飲むのに8ヶ月頃から体重が増えず、ここ数ヶ月9キロ前後を行ったり来たりしています💦
離乳食をばくばく食べていたからか、母乳は本人が欲しがらなくなり11ヶ月で卒乳しましたが、それからもまったく体重が変わりません😂
私も旦那も小柄で痩せ型の筋肉質なので、体格に関してはほんと遺伝が大きいんだなと思っています😏
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
逆パターンもあるんですね!
よく動く元気なお子さんなんでしょうか😊- 9月29日

ネネネ。
140を4回とかしか飲まないのに大きいです(笑)それ以上飲ませるとほとんど吐くので無理には飲ませずにいても曲線超えそうです(笑)離乳食も10倍粥二口で終わります(笑)
身長も同じ月齢の子に比べたらだいぶあるのですそのせいかな?って思ってますがでかいです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ほんとそうなんですよね!
体に入れてる量は少ないのにどうしてこんなにむくむく大きくなるんでしょうか笑
なにで大きくなってるのか謎です😵笑
身長もあるなら体重が増えるのも納得ですね!- 9月29日

オラフ
うちの子は3500gで生まれて今7ヶ月に入ったばかりで8.3キロ位です😅
ミルクも600〜750mlで離乳食は100gいかない位です💦
ミルク嫌いなのか生後3ヶ月から完ミだったけど全然飲んでくれず泣きながら保健師さんや助産師さんに相談に行きました😥
ママリにも何回も相談したくらいです笑
今はだいぶ飲んでくれてる方です😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
飲んでくれないと本当心配になりますよね😭
泣きながら相談される気持ちわかります。
同じ月齢の子は一回200〜240とか飲んでるのに、うちの子は160くらいが限界のようです😓- 9月29日

ちぃちゃん
うちの子もぽちゃぽちゃなのに小食でびっくりされます😂
もうすぐ10カ月ですが、ミルクは150とかしか飲みません😅
よく飲んで180ですね💦離乳食も最高で160ですが、大体100前後です😊
支援センターなどで他のママさんと話しててミルクの量を言うと、絶対足りてないでしょ‼️😳って言われます💦ほっといてーって感じです(笑)
どこ行っても、大きいねー!って言われるけど、ほっぺたがぽちゃっとしてて余計に大きく見えるだけなのもあるし、成長曲線には入ってるので気にしないようにはしてます😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
すごく似たような方がいて安心しましたー😳
うちもミルク160以上飲めたことなんて今まで3回くらい?
食べること、飲むことにあまり興味がない感じです😅- 9月29日

かりんママ
うちの子もミルクが少なめな上にかなり吐き戻しが多くてヘタすると飲んだ分、遊びが激しくて暴れて吐き戻してしまうことが多々ありました💦💦しかも小児科で身長やや小さめ&標準より体重多目と言われてました😅
6か月の時に病院でミルクは150くらいを1日5回で大丈夫と言われ、そのくらいにしてます。
大人でも痩せの大食いの人もいれば、ぽっちゃりであまり食べない人もいるし…😊 なので、ウチの子は燃費がいいんだな〜と思ってます(笑)
ちなみにうちの主人もあまり食べないけどぽっちゃりしてます🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
私も小児科でミルクの量が少ないことを相談したら、最低でも600は飲ませてと言われました。600すら難しい日もあります💦
離乳食のあとに200とか飲むお子さんも多いと思いますが、そんなの夢の夢の夢くらいです😂
肥満にならないことを祈りたいです…笑- 9月29日

はじめてのママリ🔰
コメント締め切りされてたらごめんなさい!
息子と同じ状況で。思わずコメントしてしまいました😅
もうすぐ4歳になる息子もミルク全然飲まないのに、成長曲線の上の方でした💦
ほんとに飲まないのに、ぽちゃぽちゃだから、小児科の先生たちに相談しても、取り合って貰えなかったです。笑
体重さえあれば大丈夫!って感じで😭
でもまさにその通りで、飲まない食べないのに成長していきました。笑
うちの子は離乳食も全然食べず、1歳位までミルク(もちろん少量です。一回150飲んだら褒めてました。total600いかない位です)だけでした。1歳すぎた辺りからうどんをちょぴっとって感じです。
ほんと何で大きくなってるんだ?!と謎でした。
3歳超えてからめちゃくちゃ食べるようになったんですが、それでも普通体系のままです。彼の赤ちゃんの頃の摂取カロリーを想定すると、デブになること間違いないのに…笑
いま8か月の娘がいるんですが、この子も割と少食ですが、それでもお兄ちゃんよりは飲みます。けど、細いです🤣
ほんと個性だなーと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
息子さん同じような感じだったんですね😥
そこまで小食だったお子さんが、今現在すごく食べるようになったというお話を聞けて、少し希望が持てました😭✨
食べるの好きな子になってほしいなと思います!- 9月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
少ししか食べなくても元気に成長してらっしゃるんですね。
それを聞いて安心しました。
うちの子もみんとさんのお子さんも燃費が良すぎるんでしょうか🤔