※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーぽぽ
子育て・グッズ

神戸市在住の方が、母子手帳の健診を受けていない状況で、行った方が良いか相談しています。

神戸市に住んでいます。
母子手帳には、3〜4ヶ月健診、6〜7ヶ月健診の欄がありますが、行っていません。
行ったほうがいいのでしょうか?

コメント

ひなの

一応みてもらいましたが身長、体重とかを書き込んでもらっただけですよ〜!

  • ちーぽぽ

    ちーぽぽ

    なるほど!
    ありがとうございます!

    • 10月1日
どれみ

場所によると思いますが、うちは地域でその月生まれの子たちで、まとめて集団検診としてあります!
隣の市は、小児科で各自検診(費用は市負担)であるみたいです(^^)
体重・身長の他に、発育や歯の状態なども見られます!あと助産師や、医師に色々質問も出来て、不安が解消されました★一度、市や小児科に問い合わせてみられてはどうですか?(^ ^)

  • ちーぽぽ

    ちーぽぽ

    ありがとうございます!

    • 10月1日
sora

特に絶対必要かと聞かれれば、行っても行かなくても…
体重や身長を測って保育士さんが話聞いてくれたりや、医者が内診してくれたり。
同じくらいの子たちをみれる機会です。
私の地域は集団健診なので、市からお知らせがきます。

  • ちーぽぽ

    ちーぽぽ

    なるほど!
    ありがとうございます!

    • 10月1日
a.u78

住んでいる地域違いますが、私の住む市の母子手帳もその月齢のページあります!
でも、市の集団検診、補助チケット使ったときの検診でしか書いてないです。
全てのページには書いていません!

  • ちーぽぽ

    ちーぽぽ

    ありがとうございます!

    • 10月1日
m

私も神戸市ですが、3.4ヶ月検診は役所から案内が届きませんでしたか?区役所で集団検診でしたよ!
6.7ヶ月は任意だったと思います!こちらはかかりつけ医です!

聞いた話ですが、検診とかに連れてこないと理由がない限り虐待とか疑われるそうですよ💦

よくニュースとかでも1度も検診に行かずとか、職員が子どもに会えずとかそんな風に聞きますよね!

保健師さんから何も言われてないですか?

  • ちーぽぽ

    ちーぽぽ

    ありがとうございます!
    書き方が悪くてごめんなさい💦
    4ヶ月健診はちゃんと行きました!
    6,7ヶ月健診ってなんだ?ってなったので💦

    • 10月1日
まき

神戸市です!
3.4ヶ月健診は近くの区役所とかで集団でありますよ*
神戸市はここでBCGを必ず全員受けます。
その時期他の市にいたとかであれば問題ないと思いますが、そうでなければ虐待疑い等で要注意になってると思います😓

6.7ヶ月健診は任意なので
受けたければ小児科でうけるかたちになります!

  • ちーぽぽ

    ちーぽぽ

    ありがとうございます!
    4ヶ月健診はあったので、受けました!
    そうやったんですね!
    母子手帳に書いてあるので、行かないと行けないのかと思ってました😵💦

    • 10月1日
みなまま

神戸市です!
BCGは最近小児科でも受けれることになったので、3、4ヶ月検診で区役所で受けなくてもよくなりました。
6、7ヶ月検診は特に言われませんでしたよ😅
9ヶ月検診は案内が来て近くの小児科で受けました。

  • ちーぽぽ

    ちーぽぽ

    ありがとうございます!

    • 10月1日