
コメント

退会ユーザー
1人目が自然分娩。
残り3名促進剤。
促進剤のほうが私はよかった。
痛みは変わらないですが、促進剤はぽんぽんぽーんてかんじ。
1人目2時間半かかって(それでも早いけど…)
2人目以降は30分。
陣痛来てから産まれるまで2時間の差がありました。

あかね
根拠はないらしいです。
一説によると効き方に個人差があるというのと、
また違う一説によると自然にくる陣痛と違って強制的に陣痛を起こすことにより母体が痛みに慣れてなくて通常より痛みを感じやすいらしい、というもの。
実際自然分娩の方が痛かった!という人もいるし、痛くなかった!という人もいるというのが私が産んだ産院の先生の意見です
-
ありんこ
そうなんですね!
やっぱり一人一人感じ方とかも違いますもんね💦
痛いのには変わりないですしね😂- 9月28日

♡
友達は1人目促進剤
2人目自然分娩でしたが
自然分娩の方が楽だった!
と言ってました(´・ω・`)
陣痛の痛さも人それぞれなので
促進剤の有無での感じ方も
人それぞれだとはおもいますが
友達曰く
促進剤は強制的にずっと痛い
普通は痛い中に休憩があるのと
痛みの強弱も違ったらしく
自然分娩いいわーと言ってました😂
-
ありんこ
そうなんですか!!
確かに私もずっと痛いって感じでした💦
これも人によって感じ方はちがいますよね!- 9月28日

はじめてのママリ(28)
確実に2人目の自然な陣痛の方が楽でしたよ!わたしはꉂꉂ ( ˆᴗˆ )!!!
1人めの促進剤はひたすら激痛で、
2人めは痛く無い時間と痛い時間がハッキリしてました😳👍🏻
-
ありんこ
そうなんですね!
初めての陣痛やったから
比べることはできないけど
ずっと痛かったんですよね…
分娩の時もいつ陣痛が引いてるのかわからずひたすらいきんで注意されたくらいです😂- 9月28日
ありんこ
痛みは変わらないんですね。
本陣痛から出産までで30分ってことですか!?
だとしたらすごい早いですね!