
4歳の娘が30cm以上の髪を切り、失敗したことに後悔しています。娘は切られた髪型に不満を持ち、母も落ち込んでいます。
4歳の娘が30cm以上、髪を切りました。
が、ヘルメット被ってるみたい。。。
こんな感じでってケータイで見せて
伝わりますかね?ってお兄さんに言ったら
『大丈夫ですよ!』って言ったのに。
横で見ていて
『あ、横のそこの髪、切っちゃうの?』って思ったけど言えなくて。。。
できた上がった髪型見て娘もその場では何も言わなかったけど
顔は笑ってなくて。。。
もっと、きちんと伝えればよかったと猛反省(T^T)
でも、切ってしまってから言っても遅いし(>_<)
あんなに髪を切ることを楽しみにしていたのに
本人も車の中で『もう少し長いのがよかった』と元気なし。。。
あたしまでヘコむ。。。
- つきみ(7歳, 10歳)
コメント

タルト
わかります。息子も切られすぎて。
こんな頭嫌だーと
美容院で
号泣ぎゃんなきしてました
男の子だからって
何でもかんでも短髪にするのはやめてほしかったです
2度とその美容院にはいってません

2児まま
ん~横で見ていて何も言えなかったのなら仕方ないと思います💦
うちは子供の髪切る時は、写真を見せた後ここはここうで、ここはこう…と結構きっちり言っちゃいます🤣
-
つきみ
言っていたつもりだったんですが
上手く伝えられてなかったみたいでした(T^T)
見せた写真とも違っていたし。。。
『あ、そこは切らないで!』って言う勇気が無かったです(T^T)
生まれて2回目のカットだったのに、
申し訳ない(ToT)- 9月28日
-
タルト
私もいつも見せるのですが
うまく伝わらず
全然違うくなります
ここだけは切らないでほしい
というところだけは
すごく伝えるようにしてます- 9月28日
-
2児まま
そうなんですね🤔
ちょっとこれからそこはやめて別の行きつけ見つけてこれからはここは切らないでとかここは長めでとか遠慮なくバンバン言った方がいいですよ🥰
女の子は髪の毛大事ですからね💓- 9月28日
つきみ
泣いちゃったんですね(>_<)
ちゃんと子ども相手と軽く思わず
きちんと接してくれるところがいいですね。
うちのところも
前向いてと言ってくれたらいいのに
無理やりアゴをあげてました。。。