※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みち
その他の疑問

ピンセットをなくしてしまったー😭😭そんな大きいもの赤ちゃんが食べるっ…

ピンセットをなくしてしまったー😭😭
そんな大きいもの赤ちゃんが食べるって
ことはありえないですよね?💦💦

2時間近く家中探したけどない💦
ゴミ箱にすてっちゃったかなって
思ってるんですが、なんか物なくしたとき
意外とここにあった!とか
ありませんか??😭

コメント

みなみ

ピンセットは流石に無理だと思います。

うちは冷蔵庫とかティッシュ箱のなかとかおもちゃ箱とかカバン中とか出てきたことありますが、赤ちゃんだとまだ行動範囲かぎられてきますよねぇ…

  • みち

    みち

    ありがとうございます😭💗

    子供がとったわけでは
    ないと思うんですが💦💦
    多分わたしが無意識に捨てたのかなと思います😭

    • 9月29日
ショコラ

子どものおもちゃ箱
冷蔵庫、カバン
玄関、キッチン
ですかね🤔

  • みち

    みち

    ありがとうございます😊💗

    • 9月29日
そよかか

しきりとか死角に立て掛かってるとかはどうですか?
うちはカーペットの下にも隠されたり投げられてテレビやタンスの下に入り込むこともあり探しました😢
ちなみにペンのキャップ・キャップとって投げたペンはどちらも息子の隠す場所(落とす場所)があってそこから発見したのと、1度裁縫針が無くなってアレアレってやってたら私にくっついてたって事はあります💦

  • みち

    みち

    ありがとうございます😭💗💗

    今回は私が間違えて
    捨てたのかなと思います😭😭

    • 9月29日
りぃ

なくし物は全てハサミさんの魔力に頼ってます。笑

ちょー怪しいので気をつけてください!
耳の近くで(間違ってもチョキンといかないでくださいね!)ハサミを開けたり閉じたりして、ハサミさん、ハサミさん私の無くしたピンセットはどこですか?と可能性があるところ探します。

ハサミの開閉の音が脳に刺激与えて普段よりも研ぎ澄まされるらしいです。

テレビで見て以来これに頼ってますが今の所100%です!
あるといいですね。

  • みち

    みち

    ありがとうございます😊💗

    はじめて聞きました!!
    すごいですね💗してみます!

    • 9月29日
めるモ𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘

ピンセットは赤ちゃん用のやつですか?

形状的にゴックンする大きさではないし飲み込んでもえずいてしまうと思います。

最後に使った場所あたりを満遍なく探す…とか😔

子供が触らない様にとりあえず手の届かない高いところに置いて忘れちゃう事がよくあります💦私もよくゴミ箱に一緒に捨てちゃう事あるのでひっくり返して発見した事あります。

  • みち

    みち

    大人用のやつです😂😂
    飲み込むことはなさそうですよね💦

    そうなんですよね😭
    子供が触らないようにと思って
    高いところに置いたつもりが
    なくなっちゃってて😭
    今回は多分捨てちゃったのにって思います😭

    • 9月29日