
切迫早産で入院中。頚管長伸びてきて、来週内服で様子見。張りがある気がするが、誰かいる時は張らない。退院後の動きに不安。内診で多少の張りは問題ないか。
おはようございます( *・ㅅ・)*_ _))ペコ
切迫早産で入院中です。
火曜日から入院、24時間点滴、毎朝NSTしてます。
昨日内診で頚管長少し伸びてて、もしかしたら来週点滴外して内服で様子見ても大丈夫かもと言われました。
内服で問題なければ退院になると思います。
退院はうれしいですが、やっぱり張りが怖い😓
なぜかNSTの間赤ちゃんずっと動いてるのに張らず、大丈夫だねって外していったあと毎度張ります😖
私的にはまだ張りがある気がするのですが、誰かいる時は張らないのでなかなか伝わらず😢
内診で大丈夫そうなら多少の張りは問題ないのでしょうか……
退院したらどのくらい動けるんだろう……😭
- あきにゃん(5歳4ヶ月)
コメント

ぱーら
子宮頸管が安定してもお腹が張りやすいようなら、退院しても正期産までは自宅安静で家事も出来ないと思います✋
私も朝は張らないタイプで、夜に張りやすかったのでその時に助産師さんに伝えてNST付けてもらいましたよ!

まか
子宮頚管は短くなったら元には戻らないらしいです💦
戻ったように見えても、柔らかいのですぐ開きます。
安定していても自宅安静で最低限のこと(食事トイレ入浴くらい)しかできないと思います。
出産まで入院してましたが、やはり病院にいるのと家にいるのとでは心の余裕が違うと思います。
-
あきにゃん
返信ありがとうございます!
頚管長短いって言われた時も赤ちゃんの頭が押してて上手く計れないって言われたので、たまたま長めに映ったんですかね🤔
入院しんどいですが、安心はしますよね😖- 9月28日
あきにゃん
返信ありがとうございます!
そうなんですね😨
自宅安静はなかなか難しそうですが、退院になった時は先生に出来る範囲細かく聞いておこうと思います😓