2歳児の発達障害診断について相談。娘がじっとできず不安。言葉は話すが、振り向かないことも。検査を受けるべきか悩んでいる。
2歳児の発達障害診断について。
最近うちの娘はスーパーへ行くとキャーと叫びながら走り回るようになりました。もう追いかけるのが大変で、自分の行きたいところへ行きたい、じっとはしていられないって状態です。
そんな話を保育園の先生にしたら、実は保育園でも他の部屋へ勝手にグルグル走りまわりに行くことがあると言われました。言葉は2語文を話しますし歌やダンスも上手にできます。食事もこぼさず上手に食べます。ただ、名前を呼んでも振り向かないことが多かったり砂遊びで砂を食べてしまうことがあると言われました。会話をするときも視線が合いにくい、と。
それからずっと検索魔になってしまいいろいろ調べてしまっては不安になっています、、
でもじっとしていられないのもまだまだイヤイヤ期でもあるし自我の芽生えじゃないのかな?個性といったら大袈裟だけど、成長の差はこの月齢では大きいし検査を受けるでではないかな、と思っています。同じくらいの月齢のママさんたちどうでしょうか?お話聞きたいです。。
- ミルクティ(5歳7ヶ月, 7歳)
ミルクティ
追記
それで今度、昼間に保育園に1時間ほど娘の様子を見に来てください、と言われました。
わたしとは目があって会話ができます。、ただ、こだわりが強いところはあります。
ママリ
そんなものですよ💦
うちだってスーパーで騒ぎまくりです😅
ご飯はおとなしく食べられません💦
自分から話かけるのは平気ですが、知らない大人から話かけられると下を向き泣きそうになります😰
-
ミルクティ
同じような感じで安心しました!ありがとうございます😊
- 9月29日
のんたん2号
娘も同じで私は多動傾向を疑っています。1歳8ヶ月のときは医者にまだ分からないと言われましたが念のために療育に通っています。
来月もう一度医者に見てもらいます。やはり2歳過ぎて他の子と明らかに違う行動が目立ってきています。
診断はまだ難しいかもしれません。
-
ミルクティ
明らかに違う行動が目立ってきているとは具体的にどんなことでしょうか?お時間のある時で構いませんので参考までに教えていただけると嬉しいです!
- 9月29日
-
のんたん2号
プールに通っているのですが、体操の間は廊下をずっと往復して走っているか、輪の中心でくるくる回っています。
幼稚園の園庭開放でも他の子はみんな砂場や滑り台で同じような遊びをしていますが、一人独特な遊びをしていたり、園庭の端を探検したりだいぶ行動が変わってます💦- 9月29日
コメント