※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
雑談・つぶやき

義母にモヤモヤ。今日、義父母にエコー写真をまとめて見せました。4Dの…

義母にモヤモヤ。ただのつぶやきです(>_<)

今日、義父母にエコー写真をまとめて見せました。
4Dの写真を見て「顔がよく分かるね〜」
なんて他愛もない会話をしてましたが、
義母が、「横向きの写真はないの?」と聞いてきたので、
「小さい時のならあるよ〜」と前のから見せました。
そしたら
「首のとこ薄いね!大丈夫だね!」
とか言ってきました。
首の浮腫でダウン症等の可能性が分かる
というのを知っていたようで、
わざわざ確認して言ってきました。

別に悪気もなく、単に心配して?の事だと思うのですが、
それを言われた私はなぜかモヤモヤしてしまいました。
私の子を「障害ないよね?」ってチェックされてるみたいで。
素直に「かわいいね〜」とか「この写真はよく分からないね〜」とかそんな感想だけ言ってくれればいいのに。
しかもそのエコーは16週のだからチェックする時期遅いけどね!!と思いながら・・・!

義母のことは嫌いではないんですが、
なんだか最近は先の事を考えてモヤモヤしてしまいます。
産後、私より先に抱っこされたら嫌だな、とか
赤ちゃん取られちゃうみたいで嫌だな、とか。
産後に「ありがとう」って言われたらどうしよう、とか。(あなたのために産むんじゃない!って思ってます)
まだ起きてない先の事を考えてしまって、モヤモヤの日々です。。

コメント

ゆみり

それまで良好でも産んでから義理母に対して嫌だなって思うことはたっっっくさんでてきます!笑
産後の母はそうゆうものです😁
わたしも1人目のときはすごい産んだ後、初めての育児で不安だし、遊びに来られるとなんか嫌でした( ̄▽ ̄;)
色が黒いって言われただけで
イライラしました。
旦那にいろいろ言って喧嘩にもなりました😵

でも今は子供4人いて義理母にすごい助けてもらって感謝しかありません✨

  • まめ

    まめ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりみんな通る道なんですね😅
    なんとか上手くやってけるように頑張りますー(>_<)

    • 9月29日