
コメント

ぽぽ
私も辛いときや疲れているときは冷凍しておいたお米にBFのおかずぶっかけるだけですよ🤭
途中で手作りのものは食べなくてBFは食べる時期もあって1ヶ月くらい完全にBFに頼り切ってました🥰
できないことは無理しないで使えるものは使って楽していきましょう!!

ははじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ☺️ベビーフードでも、3回の離乳食食べさせるだけでも重労働ですもんね。手つかみたべは大事ですが、無理せず食パンをストック状に切ったものや、大人の味噌汁など作るときにスティック状に切った大根やニンジンなどをいっしょに、煮たら手間要らずですよ☺️無理せず出来る範囲で、ママの笑顔が大事です。楽しいお食事タイムが過ごせますように。私は、孫育て中
-
みぃ
コメント読んでなんかとってもなんか心が救われました😢✨
お味噌汁はよく作るのでそのやり方なら私にも出来そうです☺️💕
お孫さん育ててるんですね😻❤️お互い無理せず子育て楽しみましょう( ˘˘̥ )✨ありがとうございました😢💕💕- 9月28日
-
ははじめてのママリ🔰
お家にオーブンありますか?あれば豆腐バナナパンも簡単で子どもも喜びますよ☺️参考までにレシピのせます。材料ホットケーキミックス150グラムまたは200グラムどちらでもOKです。豆腐150グラム、バナナ1本です。豆腐、バナナをボールに入れて潰したら、ホットケーキミックスとまぜる。(A)180℃に余熱したオーブンにオーブンシートをしきスプーンでAをすくってのせて15分焼いて出来上がりです。茹でた野菜を刻んでいれても美味しいですよ☺️ベビーフードの和光堂の蒸しパンミックス使われたことありますか?まだなら試してみてください。レンジで蒸しパンができてきてお手軽ですよ
- 9月28日
-
みぃ
わぁぁ😭✨💕レシピまで😭💕ありがとうございます😭!!!美味しそうだし簡単そうです!!!😭💕うちの子バナナ大好きなので気に入ってくれると思います!作ってみます⸜(*ˊᵕˋ* )⸝❤️
和光堂の蒸しパン、今日たまたま見つけて買ってきた所でした😳🌟!明日早速食べさせてみます✩.*˚- 9月28日

退会ユーザー
離乳食ほぼベビーフードです!
たま〜〜〜に、市販のベビー用ホットケーキミックスみたいなものに食材混ぜておやき作ってました👍
あと納豆とか野菜とかなんでも卵焼きにしちゃったり…😂
それも気分と時間に余裕があるときくらいです…
全然ダメじゃないですよ!
ママリも含めSNSにいる方ってきっちりされてる方多いですが
私なんて本当ズボラもズボラで超適当って感じなので(笑)
こんな親もいるので、大丈夫ですよ🙆♀️✨
-
みぃ
ベビー用ホットケーキあるんですか!!😳🌟知らなかったです!!スーパーとかに売ってるんですかね??
納豆も食べさせていいんですね😳!ごめんなさい、無知すぎて😥😢
周りの友達が料理上手でみんな手作りだったのでなんかとても落ち込んでいました😭💭- 9月28日

みー
大丈夫ですよ😊
ベビーフードで育った子はこう、とか手作りで育ったからいい子になる、とかないです笑
ご飯炊くときにブロッコリー、人参、大根など切ってラップでくるんで一緒に炊いたら、それで野菜スティック完成です!笑
それをベビーフードに混ぜたり、持たせたりしてみたらOKかと!
ほんとーに、凝った料理作ってる方なんてごく一部だと思いますよ😱😱
-
みぃ
ご飯炊く時に一緒に炊く😳✨!そんな方法もあるんですね!!私にも出来そうです( ˘˘̥ )🌟やってみます💕- 9月28日
ぽぽ
ちなみに手づかみ食べですが、人参 大根 じゃがいもなどを手づかみしやすく切って、耐熱容器に水と粉末だしと入れてレンチンで簡単にできます🤭
たくさん作っておいて冷凍したら大人の味噌汁なんかにもそのまま使えるので楽ですよ🤘
あとはご飯🍚にふりかけをかけて混ぜて、100均で売っているフリフリで小さいおにぎりボール作れば手づかみに最適です❤️
みぃ
この百均のやつ、とても気になります😳🌟!
早速買いに行きます💕💕💕
野菜のスティック、とても簡単に作れるみたいで私もやってみようと思いました(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)✩.*˚
本当にありがとうございました❤️助かりました😻❤️