※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子供の風邪で悩んでいます。産婦人科で薬をもらうか、耳鼻科で診てもらうか迷っています。どちらがいいでしょうか?

子供の風邪をもらってしまいました💦
しかも土曜日で39w…もう産まれるのに喉は激痛だわ鼻水が滝のように流れてきて、こんなんで産めるのかめちゃくちゃ心配です!笑
土曜日検診の後子どもの鼻水を吸ってもらいにかかりつけの耳鼻科に行きますが、皆さんだったら産婦人科で薬をもらうか耳鼻科で診てもらうかどちらにしますか?
前も同じような症状で産婦人科で薬をもらったので今回も産婦人科にしようとは思っていますが、耳鼻科のが専門だしなとも思っています。イイねで答えていただけたら嬉しいです😆

コメント

はじめてのママリ🔰

産婦人科で薬をもらう!

はじめてのママリ🔰

耳鼻科で診てもらって薬をもらう!

sao30

産婦人科で貰うのがいいと思います!

美聖

同じ状況、出産の前日に、喉の激痛、鼻水、発熱でそのまま出産になりました。結論から言えば、産めます。
しかも、以前、産婦人科で出してもらってた漢方薬を忘れてしまい、出産後に漢方薬を出してもらいました。

はじめてのママリ🔰

皆さんいいねありがとうございます!コメントくださった方もご丁寧にありがとうございます❤️
思いがけず検診から破水して入院になりました💦笑
薬どころではなくとりあえず頑張ってきます(^^)