※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

ベビーサークルの組み立てで問題があり、旦那との意見が合わず困っています。息子が狭く感じて泣いてしまう状況で、旦那に納得してもらう方法を相談しています。


お世話になっております。

ベビーサークル貰ってきたんですが組み立てる時、旦那が6個ある内の4つしかくっつけなくてこれでいいだろって言います。
扉含め4つで今は四角くなってます。
息子は標準内ですが身長が大きいので寝返りも上手くできないくらい狭くなってしまいました。
可哀想で抗議したんですが不機嫌。
とりあえず入れてみたはいいもののすぐ泣きだします。
旦那に納得させる方法ないですかね?
私がいる時はサークル入れないでいようと思いますが説得しない限り旦那が面倒見てる時はそのままなので💦
何かいい方法ないですか?

コメント

さしみ

ちーさんが組み立て直すのは難しいのですか?

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます
    多分組み立て直しても難癖つけられます💦

    • 9月27日
  • さしみ

    さしみ

    言ってもダメで、こっちがやってもダメなんですね😭

    • 9月27日
  • ちー

    ちー

    面倒臭いですよね😭

    • 9月27日
⋈

6枚のベビーサークル持ってますが、6枚でも結構狭いですよね💦
それなのに4枚とは、おっしゃる通り息子さんが可哀想ですね(>_<)
トイレに行くときとか目を離さなくてはいけない数分だけ入れておく…とかなら4枚でも大丈夫かもですし、むしろコンパクトでいいのかもしれませんが、、🤔
部屋のスペースの問題で4枚しか置けないというわけではないんですよね?
旦那さんが面倒見てるときはそのままというのは、旦那さんがそばにいるのにサークルの中に入れっぱなしでそこで遊ばせるということですか?
今ズリバイやハイハイはしますか?
この狭い範囲じゃそれがまともにできないから成長を邪魔してる!とか言っても無理ですか?😢
それでも納得してくれないなら、さしみさんがおっしゃられてるように、ちーさんが勝手に組み立て直しちゃった方がいいかもしれませんね!

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます
    スペースはギリあります💦
    やっとハイハイの意欲が出てきてズリバイに近い形で移動出来るようになってきたところです💦
    難癖つけられても組み立て直した方がいいですね💦

    • 9月27日
  • ちー

    ちー

    あと旦那が面倒見てくれる時に多分自分のことしたいが為に入れっぱなしの可能性も考えられます💦💦

    • 9月27日
たぁ

組み立ててくれてありがとう!♡でも、やっぱりちょっと狭そうだし、まだ転倒もする時期だから柵が近すぎると頭ぶつけて怪我する可能性もあるから、残り2つの柵つけて広くしてくれると助かるなぁ!

とか言って、もう一度説得してみるのはいかがでしょうか……🤭

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます
    やんわり言ってみます😅
    多分機嫌が悪くなります

    • 9月27日
mari

ご主人は狭くなるのが嫌なのでしょうか?🤔
我が家も部屋の大半をベビーサークルに支配されてます笑
中で大人2人と娘が入ってもまだ少し余裕があるくらいの広さですが、うちの場合は猫もいるし、旦那がほぼ丸一日不在で家事をするにもトイレに行くにもサークルがないとって感じだったので、この広さが必須でした!
サークルのおかげか伝い歩きもすっかり上達したので、そういうメリットを伝えるとかどうでしょう🤔
もう少し動き回るようになったらサークルには家具を守って貰い、娘は部屋に解き放ちますが、そうなる間までのほんの一瞬だし、もし狭いのが嫌なのだとしたら、今だけだから我慢しようよって説得するとかですかね…🤔

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます
    旦那は自分の場所が無くなるのがいやみたいですね
    いい点を伝えてみますね!
    説得もしてみます😅

    • 9月27日