※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
妊活

不妊治療とフルタイムの仕事は両立難しいですか?2ヶ月目で不安になっています。

フルタイムで仕事しながら不妊治療通ってる方は多いでしょうか??

私はサービス業のため、シフト制なんですが血液検査で何日目に来てとか言われると難しかったり、無理矢理出勤遅らせてもらったりとかしなければいけません。
仕事しながらの不妊治療って難しいんですかね?
治療に通い始めて2ヶ月目ですが、不安になりました。

コメント

るる

私は5、6時間でしたがシフトで午後からが多かったので病院は午前と決めて予約していました。フルタイムは職場の理解がない限り厳しいと思います💦私は不妊治療を誰にも言わなかったのでフルタイムは無理だと思いました😓お金もかかりますので長引きそうなら職場に説明して理解してもらうしかないと思います💦

  • まい

    まい

    とりあえず直属の上司には伝えました💦
    職場が遠いのでこれからは時々遅刻してから仕事行くことになりそうですね😣

    • 9月27日
🍑🍒

かなり難しいですよね。
それがストレスになったりもしてました!

はるりおん

フルタイムで不妊治療してました!
私が通っていた病院は20時までやっていたので定時上がりか30分だけ残業とかして通っていました。人工授精は日にち決まっているので半休をもらい午後から出勤という感じでした(^^)普段休まないので特に何も言われなかったです(^^)

  • まい

    まい

    遅くまでやってますね!
    最悪、病院変えるのも視野に入れます💦

    • 9月27日
AMTMM🌼

婦人科の不妊治療に行ってました!
私もサービス業でフルタイム、10時から19時まででしたが、体調不良や産婦人科に行かなきゃ行けないんでと言い通ってましたよ😊
仕事を辞めて不妊治療専門に通ってた友人が2人居るんですが、2年以上出来ず、痺れ切らして再就職したら3ヶ月くらいでどちらも授かりましたよ!
何も考えないで仕事しながらした方が良いと思います🙋‍♀️

  • まい

    まい

    店長やってるので休みづらいとこではあるんですが、直属の上司に治療してること話せたので少し休みやすくなったかもしれないです😅
    悩みすぎないようにします💦少し気が楽になりました!ありがとうございます♥

    • 9月27日