※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん🔰
子育て・グッズ

1歳9ヶ月前後の子供の昼寝について、最近3時間以上寝ることがあり、心配しています。昼寝時間が長すぎるか気になります。みなさんのお子さまはどれくらい昼寝していますか?

1歳9ヶ月前後の子供って昼寝はどれくらい必要でしょうか?

少し前までは
短くて30分、長くて2時間くらいだったんですが、ここ数日は最低3時間くらい寝ます💦

寝てくれるのはありがたいのですが、体力もついてきてるから短くなっていくものかなと思っていたので、さすがにぶっ通しで3時間以上は寝過ぎかな?と気になってます。

朝起きる時間や夜寝る時間は今までと変わってません。しいていえば、午前中から午後にかけて昼寝をするのですが最近夕方涼しくなってきたので起きてから夕方散歩に行く頻度が増えました(毎日ではないですが)


みなさんのお子さまはどれくらい昼寝しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も2〜3時間必ずしますよ!!

  • ママりん🔰

    ママりん🔰

    大人でも今日は眠いなぁって日があったりもするし、2~3時間くらいはまだ必要と思っていいですかね😃

    • 9月27日
28

娘は1時間半〜2時間てとこですかね🤔
朝、夜の起きる時間寝る時間がとくにかわりなければ
私なら気にしないかなぁと思いました😄

  • ママりん🔰

    ママりん🔰

    日によって多少前後はしますが21時前後に寝て6時半前後に起床するのは変わってないので一時的なものですかね🤔寝ないより、寝てくれるのはありがたいですよね😂

    • 9月27日
なかあたら

いま1歳11か月です。
だいたい1時間前後だと思います!

そのかわり20時ぐらいには寝て、7時前に起きます!
トータルで12時間寝るぐらいがちょうどいいみたいですょ!

  • ママりん🔰

    ママりん🔰

    夜は21時前後に寝て朝は6時半前後に起きます!
    そう考えると昼寝3時間も含め1日
    12時間くらいかもしれません!

    寝ない時は30分(朝から夕方まで出かけた時に車の移動中に寝る)とか1時間ですがむしろそれだとトータル少ないんですね😲

    • 9月27日
はなこ

息子が1歳9月の頃は、3時間くらいお昼寝してました😊
でも、同じくらいのママ友の子はお昼寝を全くしないと悩んでました。
なので、子供でも個人差があるのかな〜と思います🤔
寝る時間が極端に遅くなったりしなければ大丈夫じゃないでしょうか🙌

  • ママりん🔰

    ママりん🔰

    私も周りに昼寝全然しないってママさんがいます。
    ほんと個人差なんですね(>_<)!
    寝てくれるのはありがたいと思ってあまり気にしないほうがいいですね😃

    • 9月27日