
大阪府に引っ越し予定で、千葉の母子手帳を母に受け取ってもらい、引っ越し後に補助券を交換できるでしょうか?アドバイスをお願いします。
8週目の検診が終わり、無事母子手帳を受け取ってくるようにと言われました。
現在千葉県に住民票があり、年内に大阪府に住民票を移す予定です。
大阪府の自治体では引っ越し前提でも、住民票を動かさない限り母子手帳を受け取ることができません。
母に代理で千葉の母子手帳を受け取ってもらい、引っ越し後に中身の補助券等を交換すれば良いのでしょうか?
全くわからないため、
良い点、悪い点ありましたらアドバイスお願いします。
よろしくお願いします🙏
- らむ(4歳11ヶ月)
コメント

かんかんママ
今すぐに住所を移して母子手帳を貰った方が良いですよ💦
千葉県の補助券が大阪では使えないので、一旦窓口で全額支払いして、後日千葉県で領収書や印鑑などを持っていて返金してもら形になってしまいます。

かんかんママ
ご実家から彼の住んでる住所に移した方が、入籍後に氏名変更だけなので楽ですよ😄
それに市外でも同じ大阪府内なら補助券が使えますので😊
-
らむ
取り急ぎでも移した方が良さそうですね。
すぐに千葉に帰ることができないので、週明け役所に転居手続きの確認をしてみます🙏
ありがとうございます!- 9月27日
-
かんかんママ
ご実家がある役所のホームページに転出証明書交付申請書ってあると思うので、それをダウンロードしてコピーすれば郵送で手続きができるそうですよ😊
ご実家は台風被害大丈夫でしたか?- 9月27日
-
らむ
色々教えてくださりありがとうございます🙏
早速確認してみます!!
台風は幸い停電エリアではなかったため大丈夫でした。
お心遣いありがとうございます🍀- 9月27日
らむ
ありがとうございます🙏
なかなか平日夕方までに千葉に帰ることができないため、後日精算は大変ですよね💦
授かり婚のため、住民票も現在住んでいる大阪の住所に動かすか、彼の住所に動かすか、(市が異なるため)色々悩んでいます。
年末には同居を始める予定です💦
これから入籍も予定してるため、住民票と併せて本籍・国保・年金・確定申告等色々動かさないといけないと思うと、突然すぎてどのタイミングで何をすべきか分からないことだらけで💦
学ぶことがいっぱいです🙇♀️