
離婚して、通帳とか、色々な名義変更が面倒だから旧姓に戻らずそのまま…
離婚して、通帳とか、色々な名義変更が面倒だから旧姓に戻らずそのまま名字変えないと後々困ることとかありますか??
- ヒナコ(6歳)
コメント

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
困るのは旧姓に戻したくなっても戻せなくなることぐらいだと思います☺️

M
上の方と同じ内容になりますがそのままで今後再婚して、また離婚してしまったときに1つ前の苗字にしか戻せないので元の苗字に戻れない事ですかね!
-
ヒナコ
コメントありがとうございます😊
なるほど!!すごくよく分かりました✨ありがとうございます😄- 9月27日
ヒナコ
コメントありがとうございます😊え!そうなんですね?手続きしてもですか?
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
旧姓に戻せる期間が何年以内…と、決まってるらしいです(◦ˉ ˘ ˉ◦)
仮に再婚してまた離婚したら、旧姓ではなく再婚前の姓になるらしいです!
ヒナコ
ありがとうございます!!
すごくよくわかりました😃何年以内とかあるんですね〜面倒でも変えた方がいいんですね💦
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
正確には、家庭裁判所に申し立てして、許可がおりれば、変更できますが、離婚後に変更するより、調査や手続きが大変です。正当な理由がないと許可はおりませんし。
今面倒だと思ってたら、更に面倒なことになるということです(◦ˉ ˘ ˉ◦)
後々変えたくなるかもしれない場合は、今変えておくことをおすすめします✨
ヒナコ
そうだったんですね💦
すごく手続き大変そうです😥
変えた方が良さそうですね💦ありがとうございます💦詳しくわかりました✨✨