
コメント

たろ
前駆陣痛ではありませんか?
早い人だと36週からあるそうなので、不思議ではないです。
人によりますが2週間くらい前駆陣痛があって、それから本陣痛ということも聞きます。
ただ、不安でしたら早めに受診するのもいいと思います(*^^*)

き!!
私もその時期前駆陣痛ありました!!😳怖いですよね😱
私は38週4日に産まれました!!
-
m
怖いです😱
子供も小さめと言われているので
まだ早いよ〜と思ってしまいます💦- 9月27日
-
き!!
前駆陣痛のが痛すぎて私は5分間隔になるまで陣痛気づきませんでした😂
正産期まではまってほしいですよね😂- 9月27日

のの
私も35週から前駆陣痛ありました😭
ちょっと早すぎるよ〜!って焦ってましたが産まれたのは40w1dでした😂
-
m
それ聞けて安心しました😳
まだ出てこなくていいからね~と
お腹の子に言っておきます😂- 9月27日
m
前駆陣痛なのですかね💦
いつも朝方にお腹が頻繁に痛くなり
起きてしまいます😂
4回くらいはお腹が痛くなって
それで起きてしまうので
やっぱり前駆陣痛なのかなぁ😂
まだ産まれるには早いので
焦ってしまいます💦
たろ
気になるようなら、間隔を測ると良いですよ!
本陣痛は間隔がだいたい規則正しくて、徐々に痛みが強くなります。
1日4回程度ならまだまだ前駆陣痛の感じかな…と伺う限りは思います。
一時間に何度か痛みがあるとき、測るようにしてみてください。
初産なら10分以内間隔が一時間続いたら電話だと思うので、それまではのんびり構えていていいですよ(*^^*)