
コメント

はじめてのママリ
里帰りしたのもあり、ファルスカのコンパクトベッドにしました🙆♀️✨️
産んでからも頂けるので、残った分は貯めておいて産後にB型ベビーカー、ベビーモニターを頼みました☺️

みー
これから注文予定ですが、新生児から使えるヒップシート付き抱っこ紐と端数はピカチュウのフード付きタオルに交換予定です!
以前は産後のギフトと合算できたのですが、4月から業者が変わったらしく2025年3月末までに妊娠してギフトをもらって2025年4月以降に出産だと合算ができなくなってるっぽいです
-
山本
抱っこ紐いいですね!
やっぱりそうですよね😭ちょうど今年の3月にギフトカードもらって9月予定日なので、無理でした😵- 5月31日

はじめてのママリ🔰
私はひたすらおむつとか消耗品買いました😭😭
-
山本
消耗品は絶対必要になるからハズレないですね👏
- 6月1日

はじめてのママリ
出産前に準備が必要で、高額なものがよいと、思います。
チャイルドシート
ベビー布団
0ヶ月から使える抱っこ紐
などが良いと思います。
あとは、バウンサーや、ハイローチェアなども、確実に使うならよいと思います。
山本
回答ありがとうございます!
妊娠時に貰えるポイントと、出産後にもらえるポイントは合算できないと書いてあったのですができるのですか!?
はじめてのママリ
赤ちゃんファーストのやつですよね🤔?
産後に頂いたカードを登録したら合算して使えました🥺
山本
赤ちゃんファーストのやつです!
そうなんですね!!知らなかったです☺️ありがとうございます🙂↕️