
コメント

すー
うちも今月からお弁当です!
基本、週末に冷凍ストックを大量生産しておいて朝にそれで作ったり、前日の夜に大人の食事を作る時に取り分けたりしています。
6月だと9ヵ月になりますし、ちょうど今のうちの子と同じですね!うちは今、おやきと野菜スティックにおかゆやうどん等のメイン、食後のフルーツを持たせていますよ\( •̀ω•́ )/

yms
私は休みの日に冷凍ストックして野菜やら米やらバナナやら入れてましたよ٩( 'ω' )
時短テクはやっぱり休みの日に大量生産からの1回に使う分にまとめておくのが楽だと思いますー
あとはベビーフード混ぜて使ってました^^大変と思いますが頑張ってくださいね!
-
りっちゃんママ♡
回答ありがとうございます!!
冷凍ストックはどこまで調理しますか?
もうその日の朝はお弁当に詰めるだけって感じですか?
ありがとうございます>_<- 4月14日
-
yms
私はその日の朝詰めればOK!ってくらい作ってしまいます^^
働くままの朝の時間は貴重ですからね…!!- 4月14日
-
りっちゃんママ♡
そうなんですね>_<
ありがとうございました💓- 4月14日
りっちゃんママ♡
回答ありがとうございます!!
ストックはどこまで調理しますか?💦
具体的にメニューまでありがとうございます>_<💓
すー
ストックは、おやきを何種類かと野菜(にんじんじゃがいもかぼちゃなど)を茹でて細かくした状態です!
野菜は、そのままでもお粥に混ぜてもOKなので当日は味付けだけとかに出来ると思います☺︎︎
りっちゃんママ♡
ありがとうございます!!