
コメント

めぐ
似ている人が多いですよー!あまりにもずれすぎている人はしんどいので、付き合っていません💦
あとは、臨機応変に対応していますよ😉

さつじ
たまにランチに行くグループがありますがたぶん同じ感覚じゃない人もいます。笑
一応話は合わせますが、、😅
なので自然と同じ感覚の人と仲良くなって2人でも遊んでます🙆♀️💕なので私的には違うとなかなか継続は難しいのかなと思います😭
-
カカオ
コメントありがとうございます。
グループだと違う方もいますよね。でも仲良くなる人は似た感覚の人…わかります!- 9月27日

ママ
そうですね⤵️💦
一緒にお出かけしたり、ご飯食べたりしたい時に
節約していたり、高すぎるお店ばかり行く方とは毎回はお誘いできないです😅
-
カカオ
コメントありがとうございます。
わかります!節約しすぎず豪遊しすぎない普通な感覚の方と仲良くなります 笑- 9月27日

はじめてのママリ🔰
よく行く友達は金銭感覚が似ています😅
金銭感覚が違うと嫌いとかではないですが2回目はないですね😔
私はお金が高くても美味しくて落ち着いた所でご飯食べたい派です😭
-
カカオ
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、嫌とかではなくお互い辛いんじゃないかなと思ってしまいます。- 9月27日
カカオ
ありがとうございます。
やはり、あまりにも違うとむずかしそうですね😅