![まっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34週の妊婦が、お昼寝中に胎動で恐ろしい体験をしました。夢の中で震えるような胎動があり、目覚めた後も不安が残ります。他の方の経験を知りたいと相談しています。
寝ぼけていたのか胎動が恐ろしかったです。。
34w 苦しくなかったので仰向けでお昼寝していました。
夢と現実の狭間(?笑)にいる時、胃の下あたりでブルブルブルブルと震えてるような、バイブのような胎動が2回連続でありました。しかも、震えている時間が長く感じたし、水の中で溺れているような声(?)が聞こえました。
流石に飛び起きました。
その震えを感じてる時、多分頭は夢の中です。
よくわからない映像を見ていました。
なので声は気のせいかと、、、
ブルブル震えるような時間を長く感じたのも寝ぼけていたからかもしれないし、2回連続で感じたのはブルブル震えたあとに足で連続で蹴っていたからなのかも知れませんが、すごく恐ろしい目覚めになりました。。
ブルブルはおしっこと聞きますが
皆さんはブルブル震えている時、長くてどれくらいでしたか?
くだらないというか、意味不明な質問ですみません。
でも寝ぼけていたからではなくあれがほんとの胎動なら不安です。。
- まっと(3歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![なみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみ
ブルブルという胎動は2秒程しか感じた事は無いですね😳
その後も胎動があるなら大丈夫だと思いますよ✨✨
まっと
今日検診でしたが問題ないと言われました^_^